ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース
フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。
トピックス
論文検索
- 検索結果:
- 5764件中 1-10件を表示
ケルセチンとビタミンCは酸化ストレスと核因子κB(NF-κB)発現を減少して、塩化コバルトがラットに誘発した高血圧を軽減する
Quercetin and Vitamin C Mitigate Cobalt Chloride-Induced Hypertension through Reduction in Oxidative Stress and Nuclear Factor Kappa Beta (NF-Kb) Expression in Experimental Rat Model
- 著作名:
- Temitayo Olabisi Ajibade
- Ademola Adetokunbo Oyagbemi
- Temidayo Olutayo Omobowale
- Ebunoluwa Racheal Asenuga
- Kabirat Oluwaseun Adigun
- 出典:
- Biological Trace Element Research
- 2017
- 175
- 347–359
- DOI:
- 10.1007/s12011-016-0773-5
- 要旨:
- 塩化コバルトを投与したラットは、血中のマロンジアルデヒドと過酸化水素が上昇し、一酸化窒素は減少した。心および腎組織においては、GPx活性とグルタチオン濃度が低減した。ケルセチンとビタミンCの共投与は、それぞれの単独投与時...
ケルセチンは酸化ストレスを軽減し、HSP70/ERK/PPARγシグナル伝達経路を調節して、フッ化ナトリウムが誘発した高血圧を改善する
Quercetin attenuates hypertension induced by sodium fluoride via reduction in oxidative stress and modulation of HSP 70/ERK/PPARγ signaling pathways
- 著作名:
- Ademola Adetokunbo Oyagbemi
- Temidayo Olutayo Omobowale
- Olufunke Eunice Ola-Davies
- Ebunoluwa Racheal Asenuga
- Temitayo Olabisi Ajibade
- Olumuyiwa Abiola Adejumobi
- Oluwatosin Adetola Arojojoye
- Jeremiah Moyinoluwa Afolabi
- Blessing Seun Ogunpolu
- Olufunke Olubunmi Falayi
- Fasilat Oluwakemi Hassan
- Grace Onyeche Ochigbo
- Adebowale Benard Saba
- Adeolu Alex Adedapo
- Momoh Audu Yakubu
- 出典:
- BioFactors
- 2018
- 44
- 465-479
- DOI:
- 10.1002/biof.1445
- 要旨:
- フッ化ナトリウムを投与したラットは、収縮期血圧・拡張期血圧・平均血圧が全て上昇し、心電図は重度の高血圧症を支持した。心組織・腎組織・大動脈においては、Hsp70・ERK・PPARγの発現が顕著に低下した。ケルセチンとの共投与は、こ...
リゾレシチンが誘発した局所脱髄モデルにて、ケルセチンは視交叉のミエリン修復を改善する
Querectin improves myelin repair of optic chiasm in lyolecithin-induced focal demyelination model
- 出典:
- Biomedicine & Pharmacotherapy
- 2018
- 101
- 485-493
- DOI:
- 10.1016/j.biopha.2018.02.125
- 要旨:
- ラットの視交叉(両眼の視神経が脳で交差する部位)にリゾレシチンを注射して、局所脱髄を惹起した。ケルセチンの投与は、グリア細胞の活性化を軽減して、リゾレシチンがもたらした視覚誘発電位信号の遅延を回復した。ケルセチンはまた...
ケルセチンはプロテアソーム/GSK-3経路を介して、in vivoおよびin vitroにて心筋肥大を予防する
Quercetin Prevents In Vivo and In Vitro Myocardial Hypertrophy Through the Proteasome-GSK-3 Pathway
- 著作名:
- Kuixiang Chen
- Mubarak Rekep
- Wei Wei
- Qian Wu
- Qin Xue
- Sujuan Li
- Jiahui Tian
- Quan Yi
- Genshui Zhang
- Guiping Zhang
- Qing Xiao
- Jiandong Luo
- Yinghua Liu
- 出典:
- Cardiovascular Drugs and Therapy
- 2018
- 32
- 5–21
- DOI:
- 10.1007/s10557-018-6771-4
- 要旨:
- Vivo: 腹部大動脈の結紮で惹起した心肥大のモデルラットにケルセチンを投与すると、心エコー検査にて心機能の改善を認めた。Vitro: 心筋細胞をアンジオテンシンIIで刺激して、心肥大の細胞モデルとした。ケルセチンの投与はプロテアソ...
卵巣癌にて低濃度のケルセチンは、抗腫瘍薬の細胞毒性効果に拮抗する
Low Concentration of Quercetin Antagonizes the Cytotoxic Effects of Anti-Neoplastic Drugs in Ovarian Cancer
- 出典:
- PLoS ONE
- 2014
- 9
- e100314
- DOI:
- 10.1371/journal.pone.0100314
- 要旨:
- 高濃度(40~100 µM)のケルセチンはヒト由来卵巣癌細胞株SKOV3のアポトーシスを促進したが、低濃度(5~30 µM)でシスプラチンと組合せた場合、シスプラチンの細胞毒性を弱めた。低濃度領域における同様のアポトーシスの軽減作用は、タキ...
子宮内膜症のラットモデルにおける、ケルセチンが視床下部-下垂体-性腺系へ及ぼす影響
Preliminary Study of Quercetin Affecting the Hypothalamic-Pituitary-Gonadal Axis on Rat Endometriosis Model
- 出典:
- Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
- 2014
- 2014
- 781684
- DOI:
- 10.1155/2014/781684
- 要旨:
- 手術で惹起した子宮内膜症のモデルラットに低用量の(60 mg/kg)ケルセチンを投与すると、減少した血中の卵胞刺激ホルモンと黄体形成ホルモンを回復した。これらは、中(150 mg/kg)および高用量(375 mg/kg)では逆に減少して、異所性子宮...
ケルセチンは炎症性微小環境を改善して、多嚢胞性卵巣症候群のラットモデルのインスリン抵抗性を軽減する
Quercetin Decreases Insulin Resistance in a Polycystic Ovary Syndrome Rat Model by Improving Inflammatory Microenvironment
- 出典:
- Reproductive Sciences
- 2017
- 24
- 682–690
- DOI:
- 10.1177/1933719116667218
- 要旨:
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)には、インスリン抵抗性が伴う。デヒドロエピアンドロステロンで惹起した多嚢胞性卵巣症候群のモデルラットにケルセチンを投与すると、血中のインスリン・IL-1β・IL-6・TNF-αが顕著に減少した。PCOSにて活性...
ホスファチジルイノシチド3-キナーゼ阻害: 多嚢胞性卵巣症候群における有望な治療ターゲット
Phosphatidylinositide 3-kinase inhibition: A new potential target for the treatment of polycystic ovarian syndrome
- 出典:
- Pharmaceutical Biology
- 2016
- 54
- 975-983
- DOI:
- 10.3109/13880209.2015.1091482
- 要旨:
- テストステロンで惹起した多嚢胞性卵巣症候群のモデルラットにケルセチンを投与すると、体重には影響を与えずに、子宮と卵巣の重量を対照と比べて顕著に減少した。多嚢胞性卵巣症候群で上昇した血中のインスリン・テストステロン・黄...
ケルセチンはオオクチバス(Micropterus salmoides)の免疫応答を高めて、ラブドウィルスの感染を阻害する
Quercetin inhibits largemouth bass rhabdovirus infection by enhancing the immune response in Micropterus salmoides
- 出典:
- Israeli Journal of Aquaculture - Bamidgeh
- 2025
- 77
- 66-78
- DOI:
- 10.46989/001c.128997
- 要旨:
- オオクチバス(Micropterus salmoides)に寄生するラブドウィルスに感染したコイ上皮性細胞株を用いて、同ウィルスの複製を阻害する化合物をスクリーニングした。植物由来の天然物9種の内、ケルセチンが最も高い抗ウィルス活性を示し、2...
クルクミンを担持したケルセチンナノ粒子の抗癌および抗炎症作用
Insights into the Anticancer and Anti-Inflammatory Activities of Curcumin-Loaded Quercetin Nanoparticles: In Vitro Bioassays Coupled with Synchrotron Infrared Microspectroscopy
- 出典:
- Materials Advances
- 2025
- 6
- in press
- DOI:
- 10.1039/D4MA01202J
- 要旨:
- ケルセチンのB環をo-キノンにした部分酸化体を、トコフェロールポリエチレングリコール1000コハク酸(TPGS)およびクルクミンと共沈殿して、クルクミンを担持した酸化ケルセチンナノ粒子を得た。ヒト由来乳癌細胞株MCF-7におけるIC50値...