ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

自己消化酵母とケルセチンが、ニジマスの成長・抗酸化作用・免疫パラメータ・熱ストレス抵抗性に及ぼす影響

Effects of dietary autolyzed yeast and quercetin on growth performance, antioxidant and immunological parameters, and resistance to heat stress in rainbow trout

要旨:
ニジマス(Oncorhynchus mykiss)を4群に分け、通常の餌・ケルセチンを含む餌(300 mg/kg)・自己消化酵母を含む餌(2 g/kg)・ケルセチンと自己消化酵母を含む餌で8週間飼育した。ケルセチンはニジマスの成長に影響を与えなかったが、自己消化酵母は著しく促進した。ケルセチンと自己消化酵母は両方とも、赤血球・白血球・ヘマトクリット値を上昇し、血液の総抗酸化能と抗菌活性も向上した。ケルセチン単独は、血中のリゾチームと肝中のグルタチオンを増加したが、平均赤血球ヘモグロビン濃度は低下した。一方、自己消化酵母単独は平均赤血球容積・好中球数・皮膚粘液のリゾチームと免疫グロブリン・肝中カタラーゼを増加したが、血中リンパ球は減少した。25℃の水に96時間放置する熱ストレスにおいては、ケルセチン・自己消化酵母ともに死亡率が減少した。