ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

腸内細菌叢の再構築: Tangliping煎じ薬と中核となる血液吸収成分ケルセチンが、糖尿病性認知障害を改善する

Reshaping the Gut Microbiota: Tangliping Decoction and Its Core Blood-Absorbed Component Quercetin Improve Diabetic Cognitive Impairment

要旨:
糖尿病性認知障害のモデルマウスにtangliping煎じ薬(TLP)もしくはケルセチンを投与すると、モリスの水迷路のスコアを改善し、同時にインスリン抵抗性と血糖値も顕著に改善した。なお、TLPをマウスに投与した際に、血中濃度が上昇した構成成分がケルセチンであり有効成分と推定した。ケルセチンを投与したマウスをドナーとして、糖尿病性認知障害のモデルマウスに糞便移植しても同様の改善効果を確認し、腸内細菌叢を介したメカニズムを提唱した。