ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

ケルセチンと新規半合成O-メチル化誘導体の鎮痛活性・抗炎症作用・用量の最適化

Investigation of Analgesic and Anti-inflammatory Activities and Dose Optimization of Quercetin and Its Few Novel Semisynthetic O-methylated Derivatives

要旨:
カラギーナンで惹起したラットの足のむくみをin vivoスクリーニング系として、ケルセチンの最適用量(25, 50, 100, 200 mg/kg)を検討した。メチルエーテル類縁体(3,7-ジ-O-メチルケルセチンおよび3,4’,7-トリ-O-メチルケルセチン)も同様に、最適用量を検討した。ケルセチンとメチルエーテル類縁体は、100ないし200 mg/kgの投与量で顕著な抗炎症作用を発揮した。