ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

ルチンは内皮のHDAC1/Claudin-5軸を介して、ストレスが誘発した血液脳関門機能障害と認知機能の低下を改善する

Rutin ameliorates stress–induced blood‒brain barrier dysfunction and cognitive decline via the endothelial HDAC1‒Claudin–5 axis

要旨:
Vivo: 予測不可能で慢性的な軽度ストレスを与えたマウスにルチンを投与すると、低下した新奇探索試験およびモリスの水迷路のスコアを正常のレベルに戻し、認知機能が回復した。ルチンはまた、ストレスが低下した血液脳関門(BBB)の完全性を回復した。Vitro: ヒト由来脳微小血管内皮細胞をストレスホルモンの糖質コルチコイドで刺激して、ストレスに起因するBBB機能障害の細胞モデルとした。ルチンの投与は、同細胞の増殖・遊走・血管新生能力を濃度依存的に改善した。ルチンはヒストン脱アセチル化酵素1(HDAC1)の動員を阻害し、Claudin-5を増加した。