ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

8種類のメチル化したケルセチン誘導体の酵素合成と評価: 化学的性質とin vitro脂質生成の制御

Enzymatic Synthesis and Evaluation of Eight Methylated Quercetin Products: In Vitro Chemical Properties and Adipogenesis Regulation

要旨:
フラボノイド-5-O-メチル転移酵素およびフラボノイド-7-O-メチル転移酵素を用いて、ケルセチンのメチル化誘導体を合成した。得られたメチル誘導体は以下の8種。1) 5か所全てがメチル化されたペンタ-O-メチルケルセチン、2) テトラ-O-メチルケルセチン(2種): 5,7,3',4'-O-メチル体および3,7,3',4'-O-メチル体、3) トリ-O-メチルケルセチン(3種): 3,3',4'-O-メチル体・5,3',4'-O-メチル体・7,3',4'-O-メチル体、4) モノ-O-メチルケルセチン(2種): 3-O-メチル体および7-O-メチル体(ラムネチン)。脂肪細胞を用いるin vitro試験にて、5,7,3',4'-O-テトラ-O-メチル体とラムネチンは、ケルセチンと比べて細胞内の中性脂肪の蓄積が顕著に減少した。反対にペンタ-O-メチル体・3,7,3',4'-O-テトラメチル体・3,3',4'-O-トリメチル体では、ケルセチンよりも脂肪蓄積が増加した。