閉経後女性における間欠的な老化細胞除去療法が骨代謝に及ぼす影響: 第II相無作為化比較試験
Effects of intermittent senolytic therapy on bone metabolism in postmenopausal women: a phase 2 randomized controlled trial
- 著作名:
- Joshua N. Farr
- Elizabeth J. Atkinson
- Sara J. Achenbach
- Tammie L. Volkman
- Amanda J. Tweed
- Stephanie J. Vos
- Ming Ruan
- Jad Sfeir
- Matthew T. Drake
- Dominik Saul
- Madison L. Doolittle
- Irina Bancos
- Kai Yu
- Tamara Tchkonia
- Nathan K. LeBrasseur
- James L. Kirkland
- David G. Monroe
- Sundeep Khosla
- 出典:
- Nature Medicine
- 2024
- 30
- 2605–2612
- DOI:
- 10.1038/s41591-024-03096-2
- 要旨:
- 閉経後の女性60名を対象とする、老化細胞除去剤(ダサチニブとケルセチンとの組合せ)の骨代謝の改善効果を検証した治験第II相。主要エンドポイントの20週時点での1型コラーゲンC末端テロペプチド(骨吸収マーカー)の変化は、DQ治療群が−4.1%、対照群が−7.7%で群間差を認めなかった(P=0.611)。副次エンドポイントのプロコラーゲン1型N末端プロペプチド(骨形成マーカー)の変化は、DQ治療群が2週目(+16%, P=0.020)と4週目(+16%, P=0.024)にて対照群に有意差を認めたが、20週目では群間差を認めなかった(−9%, P=0.149)。また、深刻な有害事象はなく、安全性を実証した。