ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

ケルセチンは鼻粘膜上皮のリモデリング・炎症・Treg/Th17の不均衡に作用して、慢性副鼻腔炎の進行を緩和する

Quercetin alleviates the progression of chronic rhinosinusitis by affecting nasal mucosal epithelial remodeling, inflammation and Treg/Th17 imbalance

著作名:
Xiaopeng Qu
Pengyu Tao
Jiajia Dong
Lingzhao Meng
出典:
Biochemistry and Cell Biology
2025
103
in press
DOI:
10.1139/bcb-2025-0049
キーワード:
慢性副鼻腔炎
鼻上皮細胞
上皮間葉転換
TLR2/NF-κB
Treg/Th17
ケルセチン
マウス
動物実験
要旨:
Vitro: 黄色ブドウ球菌由来エンテロトキシンBでヒト鼻上皮細胞を刺激して、慢性副鼻腔炎の細胞モデルとした。ケルセチンの投与は炎症を軽減した上、E-カドヘリンの発現を増加しN--カドヘリンの発現は減少して、エンテロトキシンBがもたらす上皮間葉転換を阻害した。ケルセチンはまた、エンテロトキシンBが活性化したTLR2/NF-κB軸を抑制した。Vivo: 黄色ブドウ球菌の感染で作成した慢性副鼻腔炎のモデルマウスにケルセチンを投与すると、上皮間葉転換の抑制により鼻粘膜上皮のリモデリングを軽減し、Treg/Th17の不均衡を改善した。