イソケルシトリンはエストロゲン受容体αのゲノムシグナル経路を介して血管新生を促進する
Isoquercitrin Promotes Angiogenesis Through the Genomic Signaling Pathway of the Estrogen Receptor-Alpha
- 出典:
- Phytotherapy Research
- 2025
- 39
- in press
- DOI:
- 10.1002/ptr.70082
- 要旨:
- Vitro: ヒト血管内皮細胞EA.hy926にてイソケルシトリンは、エストロゲン受容体α(ERα)に結合して、Erαの核移行と転写を促進した。ERαの活性化は、VEGFR2およびVEGFAの発現を上方調節して血管新生を誘導した。Vivo: 卵巣摘出した閉経のモデルマウスの後脚を虚血した後、イソケルシトリンを投与すると、ERαゲノムシグナル伝達を活性化して血管新生を促進した。イソケルシトリンはERα依存的に、虚血部位におけるNF-κB・c-JUN・p38の発現を抑制した。