ブドウの搾りかすとケルセチン: ポリエチレングリコール-リン脂質小胞を用いる、乾癬治療の相乗的なアプローチ
Grape pomace and quercetin: a synergistic approach using PG-PEVs for Psoriasis treatment
- 著作名:
- Matteo Perra
- Rita Abi Rached
- Laura Fancello
- Amparo Nacher
- Octavio Diez-Sales
- Amparo Ruiz-Sauri
- Carmen Duque-Soto
- Jesus Lozano-Sanchez
- Carmen Escobedo-Lucea
- Pietro Matricardi
- Alessandra Del Giudice
- Ines Castangia
- Maria Manconi
- Maria Letizia Manca
- 出典:
- Journal of Drug Delivery Science and Technology
- 2025
- 114
- 107544
- DOI:
- 10.1016/j.jddst.2025.107544
- 要旨:
- ワイン製造の廃棄物に含まれるポリフェノール類を有効活用すべく、搾りかすをケルセチンと一緒にリン脂質小胞に封入した。得られたナノ製剤の粒径は77~172 nmで、ゼータ電位は−45 mVであり、82%以上の担持容量を記録した。乾癬のモデルマウスにナノ製剤を投与すると、皮膚中のMPOが353 ng/mLから179 ng/mLに低減した。同時に炎症・好中球浸潤・表皮の過形成が大幅に軽減して、乾癬の諸症状を改善した。