ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

妊娠マウスにおける、胎盤を介したケルセチンとケルセチン代謝物の胎児への移行

Placental transfer of quercetin and its metabolites to fetuses in pregnant mice

著作名:
Nao Fujiwara
Kyoka Matsubara
Rie Mukai
Miyu Nishikawa
Shinichi Ikushiro
Akira Murakami
Akari Ishisaka
出典:
Biochemical and Biophysical Research Communications
2025
788
152827
DOI:
10.1016/j.bbrc.2025.152827
要旨:
妊娠したマウスにケルセチンを1%含む餌を3日間投与した後、母体の血液・胎盤・胎児の肝組織中のケルセチンとケルセチン代謝物を測定した。ヘテロ抱合体代謝物(ケルセチン-グルクロン酸/硫酸抱合体およびイソラムネチン-グルクロン酸/...

吸収における細胞外小胞の役割とケルセチンの機能メカニズム

Role of Extracellular Vesicles in Absorption and Functional Mechanisms of Quercetin

著作名:
Akari Ishisaka
Ryosuke Sugimoto
Haruka Marumo
Tomoki Doi
Kaede Hamada
Misa Fujimoto
Nao Fujiwara
Masao Yamasaki
Akira Murakami
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2023
67
2300225
DOI:
10.1002/mnfr.202300225
要旨:
ヒト由来結腸腺癌細胞株HT-29は細胞外小胞を自発的に放出して、そこへケルセチンが埋め込まれる、ケルセチンの細胞取込み機構を見出した。ケルセチンが埋め込まれた細胞外小胞は、ケルセチンを投与したラットの血清でも検出された。マ...

母マウスが摂取したケルセチンは、母乳を介して新生児へ移行する

Transfer of quercetin ingested by maternal mice to neonatal mice via breast milk

著作名:
Nao Fujiwara
Rie Mukai
Miyu Nishikawa
Shinichi Ikushiro
Akira Murakami
Akari Ishisaka
出典:
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
2023
87
442–447
DOI:
10.1093/bbb/zbad007
要旨:
出産直後のマウスにケルセチンを投与し、血液・尿・母乳中のケルセチンとその代謝物16種を定量した。その結果、母乳のケルセチン含量は尿中よりもはるかに高く、排泄されるより母乳を介して新生児に移行した。