ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
17件中 1-10件を表示
要旨:
食道扁平上皮癌細胞株KYSE-70・KYSE-450・KYSE-510にイソケルシトリンを投与すると、濃度依存的に増殖とコロニー形成を阻害した。イソケルシトリンは上皮間葉転換を抑制して、3細胞の遊走と浸潤を阻害した。イソケルシトリンはまた、A...

小さなドットで多機能性: ケルセチンを含むカーボンドットによる感染性骨欠損の修復と、抗菌および骨形成のメカニズム

“Small Dots, Multiple Functions”: Unveiling the Veil of a Bioactive Quercetin Carbon Dot and Its Multifaceted Antibacterial and Osteogenesis Mechanisms for Infectious Bone Defect Repair

著作名:
Qianglong Chen
Jinjin Ma
Shiyu Yu
Yan Su
Haobo Guo
Hao Jiang
Hui He
Jie Hu
Yisi Liu
Liwei Yao
Bin Meng
Zhangqin Yuan
Wenmiao Shu
Lijie Wang
Haijiao Mao
Ming Zhang
Bin Li
Fengxuan Han
出典:
Advanced Functional Materials
2025
35
2507840
DOI:
10.1002/adfm.202507840
要旨:
ケルセチンを含むカーボンドットを調製し、骨髄間葉系幹細胞を用いて評価した。その結果、Rap1経路を活性化して、骨形成の促進を示唆した。Rap1の活性化は、PI3K/AKT経路を促進することが知られており、ケルセチンのカーボンドットが...

ケルセチンはHIF-1とフェロトーシスシグナル伝達経路を調節して、骨フッ素症とカシン-ベック病を同時に治療する

Quercetin Simultaneously Treats Skeletal Fluorosis and Kashin-Beck Disease by Modulating HIF-1 and Ferroptosis Signaling Pathways

著作名:
Bin Liu
Yan Wang
Jingyuan Zhu
Hui Huang
Ruiqin Chen
Fangfang Yu
Guoyu Zhou
Yue Ba
出典:
Biological Trace Element Research
2025
203
in press
DOI:
10.1007/s12011-025-04604-2
要旨:
フッ素化合物の過剰な摂取は、骨フッ素症とカシン-ベック病を招く。バイオインフォマティクス解析の結果、この2疾病にてHIF-1シグナル伝達経路とフェロトーシス経路の活性化が明らかになった。この2つの標的経路を阻害する小分子をバ...

ヒアルロニダーゼと結合したケルセチンリポソーム: 膵癌を阻止する効率的な薬物送達システム

Quercetin liposomes conjugated with hyaluronidase: An efficient drug delivery system to block pancreatic cancer

著作名:
Ge Sun
Ying Wu
Jiekai Li
Mingjie Yang
Hang Xu
Yiping Li
Peilin Tong
Rong Shao
Yingbin Liu
Xianming Kong
出典:
Journal of Controlled Release
2025
382
113642
DOI:
10.1016/j.jconrel.2025.113642
要旨:
膵癌では細胞外マトリックスに蓄積したヒアルロン酸が、多くの抗癌剤に抵抗性を示す。そこで、表面にヒアルロニダーゼを結合したリポソームにケルセチンを封じ込めて、ヒアルロン酸の分解とケルセチンの送達を同時に行うことを考案し...
要旨:
Vivo: 10月齢の中年マウスにケルセチンを投与すると、新奇探索試験のスコアが顕著に高くなり、短期記憶を改善した。ケルセチンは、T細胞およびB細胞には影響を与えずにNK細胞の割合を増加した。また、NK細胞の枯渇は、マウスの認知機...

イソケルシトリンはPhlpp1/AKT/Bcl-2シグナル伝達経路の調節によりアポトーシスを阻害して、in vivoおよびin vitroでピラルビシンが誘発した心毒性を軽減する

Isoquercitrin alleviates pirarubicin-induced cardiotoxicity in vivo and in vitro by inhibiting apoptosis through Phlpp1/AKT/Bcl-2 signaling pathway

著作名:
Lei Wang
Jiulong Ma
Chen Chen
Bin Lin
Sicong Xie
Weiwei Yang
Jiajia Qian
Yang Zhang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2024
15
1315001
DOI:
10.3389/fphar.2024.1315001
要旨:
Vivo: ピラルビシンで惹起した心毒性のモデルラットに、イソケルシトリンを投与した。イソケルシトリンは用量依存的に、心筋組織の損傷・心電図の異常・心不全を軽減した。イソケルシトリンは、心血中の乳酸脱水素酵素・MB型クレアチ...

乾癬にてルチンはAGE-RAGEシグナル伝達経路を下方調節して炎症を軽減する: ネットワーク薬理学解析と実験的エビデンス

Rutin attenuates inflammation by downregulating AGE-RAGE signaling pathway in psoriasis: Network pharmacology analysis and experimental evidence

著作名:
Mingxia Wang
Xiaoxuan Ma
Chunjie Gao
Yue Luo
Xiaoya Fei
Qi Zheng
Xin Ma
Le Kuai
Bin Li
Ruiping Wang
Jiankun Song
出典:
International Immunopharmacology
2023
125
111033
DOI:
10.1016/j.intimp.2023.111033
要旨:
中医学では乾癬の治療に決銀顆粒(Jueyin granules)が用いられ、その主成分はルチンである。有効成分がルチンと予測した、ネットワーク薬理学解析の結果を確認する実験を行った。Vitro: ヒト角化細胞HaCaTにルチンを作用すると、終末糖...

ラット/マウスの創傷治癒におけるケルセチンとその誘導体: 動物研究の証拠と分子メカニズムの洞察

Quercetin and its derivatives for wound healing in rats/mice: Evidence from animal studies and insight into molecular mechanisms

著作名:
He-chen Huang
Yan Chen
Jie Hu
Xiu-tian Guo
Shao-rong Zhou
Qi-qi Yang
Yu-qing Du
Yu Jin
Guo-bin Liu
Yun-hua Peng
出典:
International Wound Journal
2024
21
e14389
DOI:
10.1111/iwj.14389
要旨:
各種データベースより、ケルセチンおよびケルセチン誘導体による創傷治癒の効果を報告した動物実験の論文18件を得た。データを統合してメタ解析を行った結果、ケルセチン(誘導体)は対照群より治癒が速く、3日目から効果が現れ(加重平...

COVID-19に感染した子宮内膜癌患者におけるケルセチンの治療標的の、ネットワーク薬理学による発見

Discovery of therapeutic targets of quercetin for endometrial carcinoma patients infected with COVID-19 through network pharmacology

著作名:
Kehan Li
Hejing Liu
Yibin Lin
Liang Gu
Xinli Xiang
Xueqiong Zhu
出典:
Frontiers in Oncology
2023
13
1151434
DOI:
10.3389/fonc.2023.1151434
要旨:
各種データベースよりケルセチン・COVID-19・子宮内膜癌の関連遺伝子を取得し、3部門に共通する57種を特定した。蛋白質間相互作用ネットワークを構築し、京都遺伝子ゲノム百科事典(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes, KEGG)と...

ヒト由来非小細胞肺癌細胞株A549にて、イソラムネチンはAkt/ERKを介する上皮間葉転換(EMT)を抑制して、遊走と浸潤を阻害する

Isorhamnetin inhibited migration and invasion via suppression of Akt/ERK-mediated epithelial-to-mesenchymal transition (EMT) in A549 human non-small-cell lung cancer cells

著作名:
Wei Luo
Qingbin Liu
Nan Jiang
Mingquan Li
Li Shi
出典:
Bioscience Reports
2019
39
BSR20190159
DOI:
10.1042/BSR20190159
要旨:
イソラムネチンは、ヒト由来非小細胞肺癌細胞株A549の成長と増殖を、時間および用量依存的に阻害した。イソラムネチンはA549の接着・浸潤・遊走を阻害したが、MMP-2および9の活性と発現の抑制と関連した。イソラムネチンはまた、上皮...