ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

外因性としてのケルセチン処理は、コムギ(Triticum urartu)の耐塩性に関する転写制御ネットワークへの洞察を提供する

Exogenous Quercetin Treatment Provides Insights Into Transcriptional Regulatory Network for Salt Tolerance of Triticum urartu

著作名:
Lei Han
Xiaohan Wu
Jiajia Guo
Tiantian Zhang
Siyuan Jia
Zekun Cao
Yue Hu
Jie Jiang
Lu Wang
Yimeng Ma
Xiufang Ou
Binbin Xiao
Huan Wang
Chunwu Yang
出典:
Physiologia Plantarum
2025
177
e70310
DOI:
10.1111/ppl.70310
要旨:
塩分ストレス下のコムギ(Triticum urartu)をケルセチン処理すると、葉のナトリウム濃度が減少しカリウム濃度が増加したが、根ではナトリウムが増加した。トランスクリプトーム解析の結果、塩分ストレス下のケルセチン処理は、根におけ...

中医学薬のツボクサから、高速向流クロマトグラフィー/セミ分取HPLCによるアシアチン酸・ケルセチン・ケンフェロールの迅速分離と、脂肪酸合成酵素阻害活性の評価

Rapid Separation of Asiatic Acid, Quercetin, and Kaempferol from Traditional Chinese Medicine Centella asiatica (L.) Urban Using HSCCC-Semi-Prep-HPLC and the Assessment of Their Potential as Fatty Acid Synthase Inhibitors

著作名:
Binbin Xia
Yali Li
Yang Liu
Wenfang Sun
Jing Chen
Liushui Li
Jingyao Pang
Xianjun Liu
Shicai Chen
Hua Cheng
出典:
International Journal of Analytical Chemistry
2023
2023
7769368
DOI:
10.1155/2023/7769368
要旨:
超音波の照射下でツボクサを75%エタノールで抽出し、抽出液の濃縮残差を水ー酢酸エチルで分配し、酢酸エチルの濃縮残差を高速向流クロマトグラフィー/セミ分取HPLCに付した。波長210 nmで検出したアシアチン酸の純度は91.0%であり、波...