ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
11件中 1-10件を表示

ケルセチンは小胞体ストレスに関連するPERKシグナル伝達を阻害して、オールトランスレチナールが光受容体に誘発したアポトーシスと網膜変性を軽減する

Quercetin Alleviates All-Trans-Retinal-Induced Photoreceptor Apoptosis and Retinal Degeneration by Inhibiting the ER Stress-Related PERK Signaling

著作名:
Bo Yang
Kunhuan Yang
Ruitong Xi
Jingmeng Chen
Yalin Wu
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
13624
DOI:
10.3390/ijms252413624
要旨:
オールトランスレチナール(atRAL)による光受容体の萎縮と網膜の分解は、加齢黄斑変性とスターガルト病の原因である。atRALで刺激した光受容体細胞661Wにケルセチンを投与すると、生存率を改善し、活性酸素種と小胞体ストレスを軽減し...

煙草抽出物による網膜色素上皮細胞の炎症とアポトーシスは、ケルセチンが予防する

Quercetin protect cigarette smoke extracts induced inflammation and apoptosis in RPE cells

著作名:
Qi Zhu
Mingxi Liu
Yuxi He
Bo Yang
出典:
Artificial Cells, Nanomedicine, and Biotechnology
2019
47
2010-2015
DOI:
10.1080/21691401.2019.1608217
要旨:
網膜色素上皮細胞を煙草抽出物で刺激して、加齢黄斑変性の細胞モデルとした。ケルセチンの投与は、同細胞のアポトーシスを減少して、生存率を大幅に改善した。ケルセチンはKeap1/Nrf2/AREシグナル伝達を活性化して、炎症(IL-1β・IL-6...

ルチンはTXNIPを非転写制御して、エンサルチニブが誘発した肝毒性を軽減する

Rutin attenuates ensartinib-induced hepatotoxicity by non-transcriptional regulation of TXNIP

著作名:
Wentong Wu
Jinjin Li
Yiming Yin
Yourong Zhou
Xiangliang Huang
Yashi Cao
Xueqin Chen
Yunfang Zhou
Jiangxia Du
Zhifei Xu
Bo Yang
Qiaojun He
Xiaochun Yang
Yuhuai Hu
Hao Yan
Peihua Luo
出典:
Cell Biology and Toxicology
2024
40
38
DOI:
10.1007/s10565-024-09883-4
要旨:
エンサルチニブは、最初に承認されたALK阻害剤として非小細胞肺癌の治療に用いられているが、強い肝毒性ゆえ使用には制限がある。ヒト肝細胞HL-7702を用いるトランスクリプトーム解析の結果、エンサルチニブはTXNIPの転写を活性化して...

茅台酒粕ポリフェノールとルチンは、デキストラン硫酸ナトリウムがマウスに誘発した大腸炎を軽減する: 腸内細菌叢と腸管バリア機能の調節

Moutai Distiller's grains Polyphenol extracts and rutin alleviate DSS-induced colitis in mice: Modulation of gut microbiota and intestinal barrier function

著作名:
Jin-hu Chen
Cai-li Zhao
Yong-su Li
Yu-bo Yang
Jian-guang Luo
Chao Zhang
Li Wang
出典:
Heliyon
2023
9
e22186
DOI:
10.1016/j.heliyon.2023.e22186
要旨:
茅台酒粕抽出物のポリフェノールをLC-MS分析した結果、ルチンが主成分であった。デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)で惹起した大腸炎のモデルマウスに、ルチンを投与した。ルチンは腸内の病原性細菌(ヘリコバクター属・クラブシエラ属・...

ネットワーク薬理学と動物実験に基づく、脊髄損傷の修復におけるケルセチンの効果と潜在的なメカニズムの探索

Exploration of the effect and potential mechanism of quercetin in repairing spinal cord injury based on network pharmacology and in vivo experimental verification

著作名:
Wenyuan Shen
Quan Liu
Chuanhao Li
Muhetidier Abula
Zibo Yang
Zhishuo Wang
Jun Cai
Xiaohong Kong
出典:
Heliyon
2023
9
e20024
DOI:
10.1016/j.heliyon.2023.e20024
要旨:
データベースで得た脊髄損傷におけるケルセチンの標的遺伝子は293種であった。遺伝子オントロジー解析の結果、標的遺伝子が関与するプロセスは、シグナル伝達・アポトーシスの抑制・蛋白質のリン酸化・薬物応答であった。京都遺伝子ゲ...

種子をルチン処置したトマトは、シルバーリーフコナジラミ(Bemisia tabaci)抵抗性が強化される

Seed priming with rutin enhances tomato resistance against the whitefly Bemisia tabaci

著作名:
Juan Tang
Haowei Shen
Rong Zhang
Fengbo Yang
Jinyu Hu
Jinting Che
Hongyan Dai
Hong Tong
Qingjun Wu
Youjun Zhang
Qi Su
出典:
Pesticide Biochemistry and Physiology
2023
194
105470
DOI:
10.1016/j.pestbp.2023.105470
要旨:
トマトの種子を1~20 mMの濃度でルチン処理して、苗の性質を調べた。ルチン濃度依存的に、苗のフラボノイド含量・カロースの蓄積・ジャスモン酸依存性の防御遺伝子の発現が向上した。その結果、トマトに寄生するシルバーリーフコナジラ...

ケルセチンはEph/Cav-1シグナル伝達を調節して、慢性腎不全の血管内皮機能を改善する

Quercetin regulates vascular endothelium function in chronic renal failure via modulation of Eph/Cav-1 signaling

著作名:
Jing Chen
Huaming Zhang
Yanbo Yang
Bo Chen
出典:
Drug Development Research
2022
83
1167-1175
DOI:
10.1002/ddr.21940
要旨:
Vivo: 慢性腎不全のモデルラットにケルセチンを投与すると、血中の尿素およびクレアチニンを減少して、腎機能の改善を示唆した。染色試験の結果は、血管内皮の損傷の軽減を示した。Vitro: ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs)を、リポ多糖お...

イソラムネチンはmTORシグナル伝達経路を阻害して、リポ多糖が誘発した急性肺損傷を軽減する

Isorhamnetin alleviates lipopolysaccharide-induced acute lung injury by inhibiting mTOR signaling pathway

著作名:
Bo Yang
Ling Ma
Yuli Wei
Yunyao Cui
Xiaohe Li
Yiying Wei
Shanshan Zhang
Liang Zhang
Honggang Zhou
Guangshun Wang
Xiaoping Li
出典:
Immunopharmacology and Immunotoxicology
2022
44
387-399
DOI:
10.1080/08923973.2022.2052892
要旨:
マウスと肺胞上皮細胞の両方をリポ多糖で刺激して、急性肺損傷の動物もしくは細胞モデルとした。イソラムネチンは、mTORシグナルの活性化を阻害し、肺胞上皮細胞のオートファジーを促進して、vivoとvitroの両方で肺損傷を軽減した。イ...

離乳した子ブタのケルセチン摂取は、腸内細菌叢の調節により、下痢と腸の損傷を軽減する

Dietary Quercetin Supplementation Attenuates Diarrhea and Intestinal Damage by Regulating Gut Microbiota in Weanling Piglets

著作名:
Baoyang Xu
Wenxia Qin
Yunzheng Xu
Wenbo Yang
Yuwen Chen
Juncheng Huang
Jianan Zhao
Libao Ma
出典:
Oxidative Medicine and Cellular Longevity
2021
2021
6221012
DOI:
10.1155/2021/6221012
要旨:
下痢の子ブタにケルセチンを投与すると、腸の損傷を改善し、腸上皮のアポトーシスが減少した。ケルセチンは腸中の総酸化能を向上させ、GSHとカタラーゼを増大し、マロンジアルデヒドは減少した。なお、ケルセチンが増減した腸内細菌叢...

II型糖尿病モデルマウスの肝障害に対する、ルチンの保護効果

Protective effects of rutin on liver injury in type 2 diabetic db/db mice

著作名:
Weishi Liang
Dandan Zhang
Jiali Kang
Xubing Meng
Jingbo Yang
Lei Yang
Ning Xue
Qingyao Gao
Shuying Han
Xiangbo Gou
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2018
107
721-728
DOI:
10.1016/j.biopha.2018.08.046
要旨:
II型糖尿病のモデルマウスを用いて、ルチンの肝保護効果を検証した。ルチンの投与は、肝細胞の壊死と変性を抑制した。また、ビトロ実験では、ルチンが終末糖化産物の生成を抑制することを確認した。