ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチンはトリコスタチンAの抗腫瘍効果を増強し、腫瘍マウスの筋肉の消耗を抑制する

Quercetin enhances the antitumor effect of trichostatin A and suppresses muscle wasting in tumor-bearing mice

著作名:
Shu-Ting Chan
Cheng-Hung Chuang
Yi-Chin Lin
Jiunn-Wang Liao
Chong-Kuei Lii
Shu-Lan Yeh
出典:
Food & Function
2018
9
871-879
DOI:
10.1039/C7FO01444A
要旨:
A549細胞を移植したマウスに、トリコスタチンAの単独投与もしくはケルセチンとの共投与を施した。ケルセチンは用量依存的に腫瘍部分の体積を縮小して、トリコスタチンAの有する抗腫瘍活性を増強した。トリコスタチンAの単独投与時には...

視床下部-下垂体-副腎系(HPA axis)とMCP-1シグナル伝達の調節に関連する作用機序で、ケルセチンはシスプラチンが誘発した疲労を軽減する

Quercetin attenuates cisplatin-induced fatigue through mechanisms associated with the regulation of the HPA axis and MCP-1 signaling

著作名:
Cheng-Hung Chuang
Yu-An Tai
Ting-Jing Wu
Ying-Jui Ho
Shu-Lan Yeh
出典:
Frontiers in Nutrition
2025
12
1530132
DOI:
10.3389/fnut.2025.1530132
要旨:
マウスにシスプラチンを投与して、癌の化学療法に伴う疲労感のモデルを構築した。ケルセチンの共投与(経口投与もしくは腹腔内投与)は、シスプラチンが低下した歩行活動と握力を回復した。ケルセチンは血中のコルチゾールおよびコルチ...

ケルセチンとクリシンはA549細胞のTLR4/NF-κBシグナル伝達を下方調節して、ニッケルが誘発した浸潤と遊走を阻害する

Quercetin and chrysin inhibit nickel-induced invasion and migration by downregulation of TLR4/NF-κB signaling in A549 cells

著作名:
Tzu-Chin Wu
Shu-Ting Chan
Chih-Ning Chang
Pei-Syuan Yu
Cheng-Hung Chuang
Shu-Lan Yeh
出典:
Chemico-Biological Interactions
2023
292
101-109
DOI:
10.1016/j.cbi.2018.07.010
要旨:
ヒト由来肺癌細胞株H1975およびA549にニッケルを作用すると、浸潤と遊走を促進した。5 μMの濃度でケルセチン・クリシン・クルクミン・アピゲニン・ルテオリンを作用すると、これらを抑制した他、炎症サイトカイン(IL-1β・IL-6・TNF-α...

シスプラチンがマウスに誘発した骨髄抑制は、ケルセチンが造血成長因子と造血阻害因子を調節して軽減する

Quercetin supplementation attenuates cisplatin induced myelosuppression in mice through regulation of hematopoietic growth factors and hematopoietic inhibitory factors

著作名:
Cheng-Hung Chuang
Yi-Chin Lin
Jung Yang
Shu-Ting Chan
Shu-Lan Yeh
出典:
The Journal of Nutritional Biochemistry
2022
110
109149
DOI:
10.1016/j.jnutbio.2022.109149
要旨:
骨髄抑制とは抗癌剤の副作用の一つで、骨髄の血液を作る働きが低下する現象である。マウスにシスプラチンと投与すると、典型的な骨髄抑制を呈した。しかし、ケルセチンの共投与は、シスプラチンがもたらした骨髄細胞・白血球・赤血球...