ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
11件中 1-10件を表示

血管内皮細胞の損傷に起因する脳血管の狭窄をケルセチンが緩和する、PI3K/Akt/mTOR経路を媒介したメカニズム

Mechanism of Quercetin Mediating PI3K/Akt/mTOR Pathway in Alleviating Cerebral Vascular Stenosis Caused by Vascular Endothelial Cell Injury

著作名:
Di Wang
Nanliang Fu
Xichang Liu
出典:
International Journal of Pharmacology
2025
21
391–400
DOI:
10.3923/ijp.2025.391.400
要旨:
酸素グルコース欠乏は脳毛細血管内皮細胞の生存率を減少しアポトーシスを増加したが、ケルセチンの投与で濃度依存的に回復した。ケルセチンは同細胞のTNF-α・IL-6・IL-1β・活性酸素種・マロンジアルデヒド・8-OHdGを低減し、SODは上昇...

メタボロミクス解析が明らかにした、ケルセチンによる脾代謝障害の改善と、更年期うつのモデルラットにおける脳脾軸の調節

Metabolomics revealed that quercetin improved spleen metabolism disorders and regulated the brain-spleen axis in perimenopausal depression model rats

著作名:
Ranqi Yao
Wenqi Cui
Weidi Wang
Chenlu Feng
Ying Chen
Xiujuan Zhao
出典:
Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis
2025
258
116744
DOI:
10.1016/j.jpba.2025.116744
要旨:
更年期うつのモデルラットにおけるメタボロミクス解析は、21種の代謝物を特定した。パスウェイ解析の結果、グリセロリン脂質代謝・レチノール代謝・ステロイドホルモン生合成・リノール酸代謝が阻害されていた。Spearmanの相関解析に...

非標的メタボロミクスが明らかにした、更年期うつのモデルラットにおける、ケルセチンによる副腎代謝障害の改善と視床下部-下垂体-副腎系(HPA axis)の調節

Untargeted metabolomics revealed that quercetin improved adrenal gland metabolism disorders and modulated the HPA axis in perimenopausal depression model rats

著作名:
Ziran Yu
Chenlu Feng
Ying Chen
Weidi Wang
Xiujuan Zhao
出典:
The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology
2025
248
106696
DOI:
10.1016/j.jsbmb.2025.106696
要旨:
スクロース嗜好試験にてスコアの差がないことを確認したメスラットを、以下の4群に分けた。Sham群、更年期うつのモデル群、更年期うつ+ケルセチン(50 mg/kg)投与群、更年期うつ+17β-エストラジオール(0.27 mg/kg)投与群。メタボロミク...

ラットのピラルビシン毒性におけるルチンの心保護効果

Cardioprotective effects of rutin in rats exposed to pirarubicin toxicity

著作名:
Ya-Di Wang
Yang Zhang
Bo Sun
Xiao-Wei Leng
Ya-Juan Li
Li-Qun Ren
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2018
20
361-373
DOI:
10.1080/10286020.2017.1394292
要旨:
ピラルビシン心毒性をで惹起したラットにルチンを投与すると、心筋の病変・心電図異常・心機能不全を軽減した。ルチンは血中のマロンジアルデヒド・脳性ナトリウム利尿ペプチド・クレアチンキナーゼMB・心筋トロポニンT・乳酸脱水素酵...

ケルセチンはアンジオテンシンIIが誘発した血管平滑筋細胞の増殖を軽減し、p53経路を活性化する

Quercetin attenuates angiotensin II-induced proliferation of vascular smooth muscle cells and p53 pathway activation in vitro and in vivo

著作名:
Farman Ali
Di Wang
Ying Cheng
Meizhu Wu
Muhammad Zubair Saleem
Lihui Wei
Yi Xie
Mengchao Yan
Jiangfeng Chu
Yanyan Yang
Aling Shen
Jun Peng
出典:
BioFactors
2023
49
956-970
DOI:
10.1002/biof.1959
要旨:
Vivo: アンジオテンシンIIを投与したマウスは血圧が上昇し、脈波伝播速度が早まり、腹部大動脈の壁が厚くなった。ケルセチンの投与は、用量依存的にこれらを改善した。RNAシーケンスにて、アンジオテンシンIIによる発現をケルセチンが...

アンジオテンシンIIによる血管平滑筋細胞の増殖と AK2/STAT3経路の活性化は、ケルセチンが阻害する: 標的に基づくネットワーク薬理学アプローチ

Quercetin inhibits angiotensin II-induced vascular smooth muscle cell proliferation and activation of JAK2/STAT3 pathway: A target based networking pharmacology approach

著作名:
Di Wang
Farman Ali
Huixin Liu
Ying Cheng
Meizhu Wu
Muhammad Zubair Saleem
Huifang Zheng
Lihui Wei
Jiangfeng Chu
Qiurong Xie
Aling Shen
Jun Peng
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
1002363
DOI:
10.3389/fphar.2022.1002363
要旨:
各種データベースより、高血圧とケルセチンの推定遺伝子を取得した。それらの相関関係を調べた。蛋白質間相互作用ネットワークを構築し、遺伝子オントロジー(GO)解析を行い、CCND1を含むコア遺伝子を特定した。また、JAK2/STAT3が重要...

ルチンはCaMKKβ/AMPK経路を介して、白色脂肪組織の褐色化と褐色脂肪組織の活性化を促進する

Rutin promotes white adipose tissue “browning” and brown adipose tissue activation partially through the calmodulin-dependent protein kinase kinase β/AMP-activated protein kinase pathway

著作名:
Beibei Ma
Jinhui Hao
Hongmin Xu
Li Liu
Wendi Wang
Shizhang Chen
Huiwen Wu
出典:
Endocrine Journal
2022
69
385-397
DOI:
10.1507/endocrj.EJ21-0441
要旨:
Vivo: 高脂肪食はマウスに肥満を惹起するが、ルチンの共投与で軽減できた。ルチンは体重の増加を抑制し、血中の代謝プロファイルを改善し、精巣上体白色脂肪組織・鼠径部白色脂肪組織・肝臓・脂肪細胞のサイズを減少した。ルチンはま...

ピラルビシンが誘発する心毒性を、ルチンがTGF-β1/p38MAPKシグナル伝達経路を介して保護する

Rutin Protects against Pirarubicin-Induced Cardiotoxicity through TGF-β1-p38 MAPK Signaling Pathway

著作名:
Yadi Wang
Yang Zhang
Bo Sun
Qing Tong
Liqun Ren
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2017
2017
1759385
DOI:
10.1155/2017/1759385
要旨:
ラット由来心筋細胞H9c2に、ピラルビシンで毒性を惹起した。ルチンを添加すると、細胞の生存率が向上し、ルチンの心保護効果を示唆した。

ケルセチンはSIRT1オートファジー経路を介してアポトーシスを抑制し、椎間板変性症を軽減する

Quercetin Suppresses Apoptosis and Attenuates Intervertebral Disc Degeneration via the SIRT1-Autophagy Pathway

著作名:
Dong Wang
Xin He
Di Wang
Pandi Peng
Xiaolong Xu
Bo Gao
Chao Zheng
Han Wang
Haoruo Jia
Qiliang Shang
Zhen Sun
Zhuojing Luo
Liu Yang
出典:
Frontiers in Cell and Developmental Biology
2020
8
613006
DOI:
10.3389/fcell.2020.613006
要旨:
Vitro: 椎間板変性症の主要因、髄核のアポトーシスおよび細胞外マトリックスの恒常性不全は、ケルセチンが阻害した。ケルセチンは濃度依存的に、SIRT1の発現と髄核のオートファジーを促進した。Vivo: ラットモデルにて、ケルセチンは...

ピラルビシン起因の心筋障害は、miR-22-5pが調節するRAP1/ERKシグナル伝達経路を介して、ルチンが治療する

Rutin treats myocardial damage caused by pirarubicin via regulating miR-22-5p-regulated RAP1/ERK signaling pathway

著作名:
Meng Qin
Qi Li
Yadi Wang
Tengteng Li
Zehui Gu
Peng Huang
Liqun Ren
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2021
35
e22615
DOI:
10.1002/jbt.22615
要旨:
抗癌剤ピラルビシンで惹起したラットの心筋損傷を、ルチンが効果的に保護した。ルチンは、ピラルビシンが減少させたマイクロRNAmiR‐22‐5pを回復させ、RAP1/ERK系シグナル伝達を抑制した。よって、ルチンの心筋保護のメカニズムとして...