ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ルチンを封入したカゼインの噴霧乾燥粉末の糖による安定化は、腸管における溶解性を高める

Spray-Dried Powders of Casein-Encapsulated Rutin Stabilized With Sugars for the Enhancement of Intestinal Drug Solubility

著作名:
Helmy Yusuf
Sinta Choirunissa Fitriana
Ni Luh Eradeasty Putri Darmawan
Revalida Ainun Nisa
Retno Sari
Dwi Setyawan
出典:
Advances in Pharmacological and Pharmaceutical Sciences
2025
2025
9952737
DOI:
10.1155/adpp/9952737
要旨:
ルチンとカゼインとを液相で混合し、噴霧乾燥すると、アモルファスの粉末を得た。ルチンとカゼインとの比率を最適化した結果、pH 7における水溶性が最大でフリーのルチンの191.5倍であった。また、第三成分として糖(乳糖・ショ糖・マ...

薬物キャリア中のケルセチン: ポリマー担体・物性・in vitro研究

Quercetin in Drug Carriers: Polymer Composite, Physical Characteristics, and In vitro Study

著作名:
Muhammad Fariez Kurniawan
Dwi Setyawan
Dewi Melani Hariyadi
出典:
Science and Technology Indonesia
2024
9
380-412
DOI:
10.26554/sti.2024.9.2.380-412
要旨:
ナノ複合体を中心とするケルセチン製剤のキャリアとしての、ポリマー素材に焦点を当てた総説。前半はゼラチン・マルトデキストリンおよびイヌリン・カルナバワックス・PLGA・ベヘン酸グリセリル・ペクチン・ヒドロキシアパタイト・ポ...

ケルセチンは虚血性脳卒中のマウスの行動の回復と、4型メラノコルチン受容体の変化を促進する

Quercetin promotes behavioral recovery and biomolecular changes of melanocortin-4 receptor in mice with ischemic stroke

著作名:
Tuhfatul Ulya
Chrismawan Ardianto
Putri Anggreini
Aniek Setiya Budiatin
Dwi Setyawan
Junaidi Khotib
出典:
Journal of Basic and Clinical Physiology and Pharmacology
2021
32
349-355
DOI:
10.1515/jbcpp-2020-0490
要旨:
左側頸動脈を2時間結紮して得た虚血性脳卒中のモデルマウスを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンを投与すると、虚血性脳卒中が悪化させた歩行障害および感覚障害が改善された。ケルセチンはまた、背側線条体中の4型メラノコル...