ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

乳癌細胞におけるNrf2依存性酸化ストレスの産生に関する、ケルセチンとビタミンCの役割

The role of quercetin and vitamin C in Nrf2‑dependent oxidative stress production in breast cancer cells

著作名:
Zohreh Mostafavi‑Pour
Fatemeh Ramezani
Fatemeh Keshavarzi
Nasser Samadi
出典:
Oncology Letters
2017
13
1965-1973
DOI:
10.3892/ol.2017.5619
要旨:
各種癌細胞(A549・MCF-7・MDA-MB-468・MDA-MB-231)に対するIC50値は、ケルセチンが155.1~232.9 μMで、ビタミンCが271.6~480.1 μMであった。両者とも、Nrf2の発現を減少して癌細胞に酸化ストレスをもたらしたが、特に乳癌細胞で顕著で...

ビタミンCとケルセチンによる前立腺癌細胞の化学的な予防: 酸化ストレスの誘発におけるNrf2の役割

Chemoprevention of Prostate Cancer Cells by Vitamin C plus Quercetin: role of Nrf2 in Inducing Oxidative Stress

著作名:
Ali Abbasi
Zohreh Mostafavi-Pour
Ahmad Amiri
Fatemeh Keshavarzi
Negar Nejabat
Fatemeh Ramezani
Ahmadreza Sardarian
Fatemeh Zal
出典:
Nutrition and Cancer
2021
73
2003-2013
DOI:
10.1080/01635581.2020.1819346
要旨:
前立腺癌細胞株PC-3およびDU145を用いて、ケルセチンとビタミンCとの組合せを評価した。PC-3に組合せを作用させると、Nrf2をコードするmRNAの発現が顕著に低下し、GPx・GR・NQO1の各酵素の活性も低下した。一方、DU145では異なった挙...