ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
1件中 1件を表示

ハダニ(Tetranychus urticae)もしくはアラメチシンが誘導するケルセチンは、ライマメのハダニ防御に関与する

Quercetin, a natural flavonoid induced by the spider mite Tetranychus urticae or alamethicin, is involved in the defense of lima bean against spider mites

著作名:
Fengqi Li
Junfang Liu
Youssef Dewer
Muhammad Haseeb Ahsan
Chunyan Wu
出典:
Pest Management Science
2025
81
in press
DOI:
10.1002/ps.8681
要旨:
ライマメ(莱豆、Phaseolus lunatus, インゲンマメ属)は、ハダニ(Tetranychus urticae)の被害により、収穫量の減少や不作を引き起こす。ハダニもしくはアラメチシンで処置したライマメは昆虫防御応答が強化されることが知られているが...