ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

エレクトロスピニング法で調製した複合ナノ構造体に含まれるケルセチンとタモキシフェンクエン酸塩は、抗癌作用を相乗的に向上する

Improved synergistic anticancer action of quercetin and tamoxifen citrate supported by an electrospun complex nanostructure

著作名:
Jiaojiao Li
Qing Du
Jiangling Wan
Deng-Guang Yu
Fei Tan
Xiangliang Yang
出典:
Materials & Design
2024
238
112657
DOI:
10.1016/j.matdes.2024.112657
要旨:
三流体エレクトロスピニン法により三室複合ナノファイバーを調製して、ケルセチンとタモキシフェンクエン酸塩との同時送達を可能にした。IRスペクトルとX線回折の結果、モデル薬物と賦形剤ポリマーとが良好な適合性を有し、非晶質状態...

ミクロシスチンLRが誘発する密着結合の欠損への、ケルセチンの有益な効果

Beneficial Effects of Quercetin on Microcystin-LR Induced Tight Junction Defects

著作名:
Yuan Zhou
Mei Xue
Yunfei Jiang
Miaomiao Zhang
Changming Wang
Xuyang Wang
Guang Yu
Zongxiang Tang
出典:
Frontiers in Pharmacology
2021
12
733993
DOI:
10.3389/fphar.2021.733993
要旨:
精巣セルトリ細胞TM4に、環状ペプチドの毒素ミクロシスチンLRを作用させると、経上皮電気抵抗、オクルディン、ZO-1レベルが低下した。しかし、ケルセチンを加えると、毒素の影響を顕著に弱めた。ケルセチンは細胞内の活性酸素を低下さ...

IGPDの天然阻害剤のルチンは、in vitroおよびin vivoでStaphylococcus xylosus ATCC700404のバイオフィルム形成を阻害する

Rutin, A Natural Inhibitor of IGPD Protein, Partially Inhibits Biofilm Formation in Staphylococcus xylosus ATCC700404 in vitro and in vivo

著作名:
Qianwei Qu
Wenqiang Cui
Xiaoxu Xing
Rongfeng Zou
Xingyu Huang
Xiaozhen Wang
Tong Wu
God’spower Bello-Onaghise
Shuguang Yuan
Yanhua Li
出典:
Frontiers in Pharmacology
2021
12
728354
DOI:
10.3389/fphar.2021.728354
要旨:
ルチンは、グラム陽性菌Staphylococcus xylosusのバイオフィルム形成を阻止した。イミダゾールグリセロールリン酸脱水酵素(IGPD)は、バイオフィルム形成の鍵となる酵素であるが、ルチンはIGPDをコードするmRNAの発現を下方調節した。S...