ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチンとタキシフォリンはイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus)の免疫力を高め、Aeromonas hydrophilaへの抵抗力を高める

Quercetin and taxifolin enhance immunity in Chinese sucker (Myxocyprinus asiaticus) and increase its resistance to Aeromonas hydrophila

著作名:
Mingming Han
Xiaohua Zhu
Daming Li
Qin Si
Tian Zhu
Zihan Zhou
Guoxing Liu
Di Ren
Qichen Jiang
Shengkai Tang
出典:
Comparative Biochemistry and Physiology Part D: Genomics and Proteomics
2025
54
101369
DOI:
10.1016/j.cbd.2024.101369
要旨:
ケルセチンもしくはタキシフォリンを投与したイェンツーユイ(Myxocyprinus asiaticus、長江に生息する淡水魚)は、芳香族化合物の分解やチトクロームP450による異物代謝など複数の免疫関連経路に顕著な増強を認めた。また、抗酸化作用...

プロテオミクス解析による、ミジンコ(Simocephalus vetulus)に対するケルセチンの老化防止効果

Anti-Aging Effects of Quercetin in Cladocera Simocephalus vetulus Using Proteomics

著作名:
Ying Yang
Yiming Li
Xinglin Du
Zhiquan Liu
Chenxi Zhu
Weiping Mao
Guoxing Liu
Qichen Jiang
出典:
ACS Omega
2023
8
17609–17619
DOI:
10.1021/acsomega.2c08242
要旨:
ミジンコにケルセチンを1 mg/Lの濃度で投与すると、生存率を顕著に延長した。プロテオミクス解析の結果、156種類の蛋白質が変化し、内訳として84個が増加し72個が減少した。また、これらの蛋白質は糖代謝・エネルギー代謝・スフィンゴ...

淡水に生息するカラドンコ(Odontobutis potamophila)の腸内細菌叢に対するケルセチンの影響

Effects of Quercetin on the Intestinal Microflora of Freshwater Dark Sleeper Odontobutis potamophila

著作名:
Chenxi Zhu
Guoxing Liu
Xiankun Gu
Tongqing Zhang
Aijun Xia
You Zheng
Jiawen Yin
Mingming Han
Qichen Jiang
出典:
Antioxidants
2022
11
2015
DOI:
10.3390/antiox11102015
要旨:
スズキ目の淡水魚カラドンコ(Odontobutis potamophila)の稚魚に、3通りの濃度(2.5, 5.0, 10,0 mg/L)のケルセチンを投与した。ケルセチンは腸内細菌叢を安定化し、プロバイオティクスであるバシラス属とラクトバシラス属は低濃度で増大...

カラドンコ (Odontobutis potamophila)の筋肉成長と抗酸化状態におけるケルセチンの効果

Effect of quercetin on muscle growth and antioxidant status of the dark sleeper Odontobutis potamophila

著作名:
Chenxi Zhu
Guoxing Liu
Xiankun Gu
Jiawen Yin
Aijun Xia
Mingming Han
Tongqing Zhang
Qichen Jiang
出典:
Frontiers in Genetics
2022
13
938526
DOI:
10.3389/fgene.2022.938526
要旨:
ハゼ亜目の魚類カラドンコ (Odontobutis potamophila)にケルセチンを投与した。筋肉成長を阻害する遺伝子MSTNの発現レベルは、対照群よりも低かった。一方、筋肉の成長を促進する筋原性調節因子(Myf5・MyoD・MyoG・TGF-β1)の発現レベ...