ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンを担持したデンプンナノ粒子と消化酵素のコロナとの関係: 酵素活性および生理活性化合物の放出への影響

Digestive enzyme coronas on quercetin-loaded starch nanoparticles: Effects on enzyme activity and bioactive compound release

著作名:
Zhiheng Zhang
David Julian McClements
Hangyan Ji
Zhengyu Jin
Chao Qiu
出典:
Food Chemistry
2025
497
146918
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.146918
要旨:
ケルセチンを担持したデンプンナノ粒子の調製時における粒径は106.3±3.1 nmであったが、消化酵素のコロナの影響で変化した。α-アミラーゼのコロナは粒径を220.6±2.2 nmに拡大し、ペプシンは256.0±8.6 nm、トリプシンは291.7±5.7 nm、...

表面を機能化したナノ粒子が形成する蛋白質コロナの調製・物性評価・相互作用・ケルセチンの制御放出

Fabrication, Characterization, Interactions, and Controlled Release of Quercetin by Surface-Functionalized Nanoparticle-Protein Corona

著作名:
Zhiheng Zhang
Baicun Chen
David Julian McClements
Wenqi Yin
Hangyan Ji
Zhengyu Jin
Chao Qiu
出典:
Food Hydrocolloids
2026
172
112043
DOI:
10.1016/j.foodhyd.2025.112043
要旨:
デンプンナノ粒子の表面をアミンもしくはカルボン酸で修飾した後、ケルセチンを担持した。比較用に表面修飾しないナノ粒子にも、ケルセチンを担持した。それぞれのケルセチンを担持したナノ粒子は、消化酵素(ペプシンもしくはトリプシ...