ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチン-3-グルクロン酸抱合体は軟骨の細胞外マトリックスの分解と炎症を阻害して、変形性関節症を軽減する

Quercetin-3-O-β-D-glucuronide attenuates osteoarthritis by inhibiting cartilage extracellular matrix degradation and inflammation

著作名:
Haijun Mao
Yanwei Feng
Juan Feng
Yalikun Yusufu
Minghui Sun
Lei Yang
Qing Jiang
出典:
Journal of Orthopaedic Translation
2024
45
236-246
DOI:
10.1016/j.jot.2024.01.007
要旨:
Vivo: 前十字靭帯切離で惹起した変形性関節症のモデルラットに、ケルセチン-3-グルクロン酸抱合体(Q3GA)を投与した。Q3GAは軟骨の分解を阻害し、軟骨の修復を促進した。Virto: 軟骨細胞をIL-1βで刺激して、変形性関節症の細胞モデルと...

ルチンの葉面散布は、アマランサスの抗酸化作用と解毒作用を強化して、カドミウムの取込みを大幅に改善する

Foliar spray with rutin improves cadmium remediation efficiency excellently by enhancing antioxidation and phytochelatin detoxification of Amaranthus hypochondriacus

著作名:
Li Yang
Yuchen Kang
Jiaxin Liu
Na Li
Hui Sun
Tianqi Ao
Wenqing Chen
出典:
International Journal of Phytoremediation
2022
24
1060-1070
DOI:
10.1080/15226514.2021.1999902
要旨:
ヒユ科の植物アマランサスにルチンを葉面散布した際の、成長とカドミウムの取込みを検討した。1.5 mg/mLのルチンを作用させると両者ともに最大となり、3~13日後の成長率は68.62%で、カドミウム含量は405.54%となった。一方5 mg/kgのカ...

抗酸化システムの相乗効果は、ルチンで処置したアマランサスによるカドミウムの植物抽出と転流を促進する

Synergistic effect of antioxidant systems enhance cadmium phytoextraction and translocation in Amaranthus hypochondriacus under rutin application

著作名:
Na Li
Jiaxin Liu
Li Yang
Yuchen Kang
Yuan Cao
Kuiwei Chen
Hui Sun
Wenqing Chen
Qizhou Dai
Yuji Sakai
出典:
South African Journal of Botany
2022
149
582-590
DOI:
10.1016/j.sajb.2022.06.053
要旨:
ヒユ科の植物アマランサスは、カドミウムを植物抽出(植物で汚染物質を吸収して浄化する)するが、蓄積したカドミウムが体内に活性酸素種を発生する。そこで、抗酸化作用を有するルチン処置を検討した。5 mg/mLのルチンを作用させたアマ...

ケルシトリンは軟骨の細胞外マトリックスの分解を軽減し、前十字靭帯切離したラットの変形性関節症の発症を遅らせる: in vivoおよびin vitro研究

Quercitrin alleviates cartilage extracellular matrix degradation and delays ACLT rat osteoarthritis development: An in vivo and in vitro study

著作名:
Hanli Guo
Weifeng Yin
Ziling Zou
Chao Zhang
Minghui Sun
Lingtian Min
Lei Yang
Lingyi Kong
出典:
Journal of Advanced Research
2021
28
255-267
DOI:
10.1016/j.jare.2020.06.020
要旨:
Vitro: ケルシトリン(ケルセチンの3位にラムノースがα配糖)はp110α/AKT/mTORシグナル伝達を活性化して、MMP-13およびコラーゲンの発現を促進した。その結果、変形性関節症の主要因、細胞外マトリックスの分解およびp110αの減少を阻止...