ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチン・ルチン・イソケルセチンが、神経細胞のNAMPT/サーチュイン-1代謝経路に及ぼす影響: 化学療法が誘発した認知障害を軽減するアプローチ

Effects of quercetin and derivatives on NAMPT/Sirtuin-1 metabolic pathway in neuronal cells: an approach to mitigate chemotherapy-induced cognitive impairment

著作名:
Jeena John
Subham Das
Anu Kunnath
Jayesh Mudgal
Krishnadas Nandakumar
出典:
Metabolic Brain Disease
2025
40
151
DOI:
10.1007/s11011-025-01567-0
要旨:
ヒト神経芽細胞SH-SY5Yをメトトレキサートもしくは5-フルオロウラシル(5-FU)で刺激して、癌の化学療法に伴う認知障害の細胞モデルとした。両制癌剤の投与はSH-SY5Y中のNAMPTおよびSIRT1のmRNAの発現を低下して、認知障害の誘発を示唆...

乳癌のラットモデルにドキソルビシンが誘発した認知障害はケルセチンが改善する

Amelioration of Doxorubicin-Induced Cognitive Impairment by Quercetin in a Rat Model of Breast Cancer

著作名:
Grandhi Venkata Ramalingayya
Jeena John
Karthik Gourishetti
Pawan Ganesh Nayak
C. Mallikarjuna Rao
Anoop Kishore
Sulaiman M. Alnasser
Shalam M. Hussain
Nandakumar Krishnadas
出典:
Revista Brasileira de Farmacognosia
2023
33
153–163
DOI:
10.1007/s43450-022-00341-y
要旨:
N-ニトロソ-N-メチル尿素で惹起した乳癌のモデルラットにドキソルビシン(2.5 mg/kg)を投与すると、腫瘍部分の体積を大幅に縮小したが、同時に認知障害も誘発した。すなわち、モリスの水迷路と新奇探索試験のスコアが、対照群と比べて...