ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

月桂樹(Laurus nobilis L.)の水抽出物の非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)に対する効果

Effect of water extract of bay laurel (Laurus nobilis L.) on non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD)

著作名:
Minhee Lee
Jeongjin Park
Dakyung Kim
Seong-Hoo Park
Jaeeun Jung
Woojin Jun
Jinhak Kim
Kwang-Soo Baek
Ok-Kyung Kim
Jeongmin Lee
出典:
Food & Nutrition Research
2025
69
10668
DOI:
10.29219/fnr.v69.10668
要旨:
Vitro: 肝細胞を脂肪酸で刺激して、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)の細胞モデルとした。月桂樹(Laurus nobilis)葉の水抽出物を投与すると、蓄積した脂肪を低減するとともに、酸化ストレス・炎症・アポトーシスを抑制した。Vivo: 高...

HepG2細胞における、TNF-αが誘発した小胞体ストレスとインスリン抵抗性に対するケルセチンの防御効果

Defensive Effect of Quercetin against Tumor Necrosis Factor α-induced Endoplasmic Reticulum Stress and Hepatic Insulin Resistance in HepG2 Cells

著作名:
Jeongjin Park
Woojin Jun
Jeongmin Lee
Ok-Kyung Kim
出典:
Journal of Food and Nutrition Research
2018
6
518-524
DOI:
10.12691/jfnr-6-8-6
要旨:
ヒト由来肝癌細胞HepG2をTNF-αで刺激すると、eIF2αとIRE1αのリン酸化を促進し、CHOP・XBP1・GRP78のmRNAの発現が上方調節され、小胞体ストレスを誘発した。TNF-αはまた、JNKとIRS-1のリン酸化と、PEPCKとG6PaseのmRNAの発現も促進して...