ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
6件中 1-6件を表示

ランダム変異と半合理的設計による、Metabacillus litoralis C44におけるα-L-ラムノシダーゼの活性の強化

Random mutagenesis and semi-rational design enhance the tolerance of Metabacillus litoralis C44 α-L-rhamnosidase

著作名:
Ziqiang Wang
Chunhui Li
Jian Liu
Yue Liu
Lei Sun
Zhitang Lyu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2025
309
142971
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2025.142971
要旨:
Metabacillus litoralis C44由来のα-L-ラムノシダーゼMlRha4にランダム変異を行い、合計で11種の変異株を作成した。3か所のアミノ酸を置換えた(K89R・K70R・E475D)変異体R-28は、野生型MlRha4に比べてα-L-ラムノシダーゼ活性が70.6%向...

慢性閉塞性肺疾患(COPD)における、玉屏風散(Yupingfeng)の有効性と有望な治療メカニズム: メタ解析とin silico研究

Investigation of the efficacy and potential pharmacological mechanism of Yupingfeng in treating chronic obstructive pulmonary disease: a meta-analysis and in silico study

著作名:
Yunpeng Xu
Lei Zhang
Chen Chen
Mingyang Zou
Ke Wang
Xiaoying Liu
Tingyue Kang
Ming Li
Danning Wu
Ziyi Jiang
Jian Liu
出典:
Journal of Ethnopharmacology
2025
343
119441
DOI:
10.1016/j.jep.2025.119441
要旨:
適格基準を満足する論文47件をメタ解析した結果、通常の慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に玉屏風散(Yupingfeng)の服用を追加すると、進行を遅らせることが判明した。特に玉屏風散の追加は、1秒率(FEV1と努力肺活量の比率)の改善に有効で...

細菌感染症における、近赤外光を用いる光線力学的療法と光温熱療法のためのルチン-硫化銅ナノ複合材料

Near-Infrared Light-Mediated CuS@Rutin Nanocomposites for the PTT/PDT Synergistic Treatment in Bacterial Infections

著作名:
Jian Liu
Baoheng Yin
Shuang Li
Lian Mi
Guanghao Yin
Feng Li
Lingmei Zhong
Na Bai
Xue Li
出典:
Journal of Industrial and Engineering Chemistry
2024
133
345-354
DOI:
10.1016/j.jiec.2023.12.006
要旨:
光線力学的療法と光温熱療法は細菌感染症に有効な手段であるが、活性酸素種を発生する点に課題がある。そこで、ルチンによる活性酸素種の除去を念頭に置き、ルチン-硫化銅ナノ複合材料を設計した。得られたナノ複合材料は、光線力学的...

UDP糖転移酵素ファミリーの系統的解析: ナス(Solanum melongena)おけるルチンの生合成に関与する酵素の発見

Systematic Analysis of the UDP-Glucosyltransferase Family: Discovery of a Member Involved in Rutin Biosynthesis in Solanum melongena

著作名:
Yuwei Gan
Bingwei Yu
Renjian Liu
Bingbing Shu
Yonggui Liang
Yafei Zhao
Zhengkun Qiu
Shuangshuang Yan
Bihao Cao
出典:
Frontiers in Plant Science
2023
14
1310080
DOI:
10.3389/fpls.2023.1310080
要旨:
UDP糖転移酵素(UGT)は、ルチンの生合成において鍵となる糖の結合を担う。ナス(Solanum melongena)のゲノムワイド関連解析により195種のUGTを同定し、系統樹に従って17のサブグループに分類した。ルチンの生合成経路に関連する遺伝子の...

糖尿病と創傷を治癒する、ケルセチン-リンカー-H2Sドナー複合体の設計・合成・生理活性評価・分子ドッキング

Design, synthesis, biological evaluation and molecular docking studies of quercetin-linker-H2S donor conjugates for the treatment of diabetes and wound healing

著作名:
Shibo He
Jian Liu
Lifei Hu
Yifeng Zhan
Hang Tong
Hongda Zhu
Huiling Guo
Hongmei Sun
Mingxing Liu
出典:
Chemistry & Biodiversity
2023
20
e202300513
DOI:
10.1002/cbdv.202300513
要旨:
ケルセチンが糖尿病に有効性を示し、硫化水素(H2S)が創傷治癒を加速する事実を基に、ケルセチンとH2Sとをリンカーで結合した誘導体を合成し、各種スペクトロスコピーで構造を確認した。高濃度グルコースでインスリン抵抗性の状態にし...

ケルセチンはマウスの肥満に関連した、脂肪組織マクロファージ(ATM)浸潤と炎症を軽減する: AMPKα1/SIRT1を含むメカニズム

Quercetin reduces obesity-associated ATM infiltration and inflammation in mice: a mechanism including AMPKα1/SIRT1

著作名:
Jing Dong
Xian Zhang
Lei Zhang
Hui-Xi Bian
Na Xu
Bin Bao
Jian Liu
出典:
Journal of Lipid Research
2014
55
363-374
DOI:
10.1194/jlr.M038786
要旨:
0.1%のケルセチンを配合した高脂肪食を投与したマウスは、高脂肪食のみのマウスと比べて、体重の増加が抑制され、インスリン抵抗性を改善した。精巣上体脂肪組織(EAT)にてケルセチンは、GLUT4の移行とプロテインキナーゼBを増強し、EA...