ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

脂質異常症のモデルラットにおける、ケルセチンが及ぼすHMG-CoA還元酵素・ABCA1トランスポーター・脂質異常症プロファイル・肝機能への影響

The Effect of Quercetin on Coenzyme HMG-CoAR, ABCA1 Transporter, Dyslipidemia Profile and Hepatic Function in Rats Dyslipidemia Model

著作名:
Ignasius Agyo Palmado
Sulistyanaengci Winarto
Honey Dzikri Marhaeny
Yusuf Alif Pratama
Chrismawan Ardianto
Junaidi Khotib
出典:
Jurnal Farmasi dan Ilmu Kefarmasian Indonesia
2024
11
274-290
DOI:
10.20473/jfiki.v11i32024.274-290
要旨:
高脂肪食で惹起した脂質異常症のモデルラットにケルセチンを投与すると、HMG-CoA還元酵素の発現を減少して、血中の総コレステロールを低減した。ケルセチンはまた、HDLの産出に寄与するABCA1の発現を促進した。ケルセチンはまた、ALT...

急に出現した捕食者による本能的な恐怖と行動の混乱は、ケルセチンが軽減する

Quercetin attenuates acute predator stress exposure-evoked innate fear and behavioral perturbation

著作名:
Putri Anggreini
Chrismawan Ardianto
Mahardian Rahmadi
Junaidi Khotib
出典:
Journal of Basic and Clinical Physiology and Pharmacology
2019
30
20190242
DOI:
10.1515/jbcpp-2019-0242
要旨:
捕食者が急激に出現する襲撃ストレスを3日間継続して与えられたマウスは、行動評価テストにて、うつ様・不安様・凍り付く行動が顕著に増えた。しかし、認知機能と探索行動には変化がなく、襲撃ストレスの影響を受けなかった。襲撃スト...
要旨:
頸動脈を4時間閉塞して、マウスに虚血性脳卒中を惹起した。T字迷路試験の結果、脳卒中に起因する認知障害を示唆したが、ケルセチンは濃度依存的にスコアを改善した。ケルセチンは、脳卒中で減少した海馬中の4型メラノコルチン受容体(M...

ケルセチンは虚血性脳卒中のマウスの行動の回復と、4型メラノコルチン受容体の変化を促進する

Quercetin promotes behavioral recovery and biomolecular changes of melanocortin-4 receptor in mice with ischemic stroke

著作名:
Tuhfatul Ulya
Chrismawan Ardianto
Putri Anggreini
Aniek Setiya Budiatin
Dwi Setyawan
Junaidi Khotib
出典:
Journal of Basic and Clinical Physiology and Pharmacology
2021
32
349-355
DOI:
10.1515/jbcpp-2020-0490
要旨:
左側頸動脈を2時間結紮して得た虚血性脳卒中のモデルマウスを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンを投与すると、虚血性脳卒中が悪化させた歩行障害および感覚障害が改善された。ケルセチンはまた、背側線条体中の4型メラノコル...