ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチンを含むポリマーミセルはシスプラチンが誘発した腎毒性を軽減し、抗腫瘍効果を高める

Molecular pharmacokinetic mechanism of quercetin-encapsulated polymeric micelles in alleviating cisplatin-induced nephrotoxicity and enhancing antineoplastic effects

著作名:
Tangna Hao
Xiaokui Huo
Zhen Li
Changyuan Wang
Sha Wu
Anni Song
Fengyu Zhang
Kexin Liu
出典:
Frontiers in Pharmacology
2025
16
1590688
DOI:
10.3389/fphar.2025.1590688
要旨:
シスプラチンで惹起した腎障害のモデルラットにケルセチンを含むポリマーミセルを投与すると、血中のクレアチニンと尿素窒素をそれぞれ42%と38%低減した。ポリマーミセルは腎組織のマロンジアルデヒドを低下し、SODは上昇して抗酸化作...

ケルセチンはヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)依存性の抗酸化作用により、アセトアルデヒドが肝細胞に誘発した毒性を軽減する

Quercetin Attenuates Acetaldehyde-Induced Cytotoxicity via the Heme Oxygenase-1-Dependent Antioxidant Mechanism in Hepatocytes

著作名:
Kexin Li
Minori Kidawara
Qiguang Chen
Shintaro Munemasa
Yoshiyuki Murata
Toshiyuki Nakamura
Yoshimasa Nakamura
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2024
25
9038
DOI:
10.3390/ijms25169038
要旨:
アセトアルデヒドで刺激した肝細胞は、活性酸素種が上昇した。予めケルセチンを投与すると、濃度依存的に活性酸素種を軽減した。ケルセチンの単独投与にて、ヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)を含む抗酸化作用に関連する遺伝子発現の上昇を...

乳癌へのケルセチンの送達とヒアルロン酸ナノミセルによる増強

Delivery of quercetin for breast cancer and targeting potentiation via hyaluronic nano micelle

著作名:
Jiao Sun
Min Li
Kexin Lin
Zhanbiao Liu
Zhe Wang
Wei Wang
Yinan Zhao
Yuhong Zhen
Shubiao Zhang
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2023
242
124736
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2023.124736
要旨:
ヒアルロン酸にドデシルアミンを結合して、両親媒性のポリマーを得た。両親媒性のヒアルロン酸アミドは、ケルセチンと自己集合して、薬物送達ミセルを形成した。ケルセチンの封入効率は75.9 %に達し、しかもヒアルロン酸の性質であるC...

腸内細菌叢によるケルセチン配糖体の代謝物は、アセトアルデヒドが誘発した酸化ストレスに対する耐性を協力的に強化する

The microbiota catabolites of quercetin glycosides concertedly enhance the resistance against acetaldehyde-induced oxidative stress

著作名:
Kexin Li
Hongyan Wu
Minori Kidawara
Yun Lin
Ayano Satoh
Gongliang Zhang
Shintaro Munemasa
Yoshiyuki Murata
Toshiyuki Nakamura
Yoshimasa Nakamura
出典:
Free Radical Research
2022
56
607-616
DOI:
10.1080/10715762.2022.2159820
要旨:
ケルセチン配糖体の代謝物である、3,4-ジヒドロキシフェニル酢酸と3-ヒドロキシフェニル酢酸の抗酸化作用を調べた。肝細胞をアセトアルデヒドもしくは過酸化水素で刺激した際の毒性は、両者の組合せで保護された。しかし、それぞれの...