ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ケルセチンは乳癌患者由来のオルガノイドの化学感受性を促進する

Quercetin Promote the Chemosensitivity in Organoids Derived from Patients with Breast Cancer

著作名:
Shengwen Meng
Yifan Cao
Lei Lu
Xuanhe Li
Siyu Sun
Fangqian Jiang
Jianfei Lu
Dongwei Fan
Xinxin Han
Tingjing Yao
出典:
Breast Cancer: Targets and Therapy
2024
16
993-1004
DOI:
10.2147/BCTT.S494901
要旨:
4名の乳癌患者から得たオルガノイド(幹細胞を培養して作製されるミニチュア臓器)を培養すると、エストロゲン受容体(ER)と上皮成長因子受容体(HER2)の病理学的変化と発現パターンが、元の組織と一致した。オルガノイドはケルセチン感受...

イザヨイバラ(Rosa roxburghii)果実抽出物のフラボノイドは、カラギーナンがマウスに誘発した血栓症を改善する

Flavonoids extract from Rosa roxburghii fruit ameliorates carrageenan-induced thrombosis in mice

著作名:
Xian Pu
Yun Tao
Jienan Lou
Guanglei Lu
Haoran Xu
Shuming Tan
Guofang Xie
出典:
Journal of Functional Foods
2023
109
105785
DOI:
10.1016/j.jff.2023.105785
要旨:
イザヨイバラ(十六夜薔薇、Rosa roxburghii)の果実は、フラボノイドを豊富に含んでいる。カラギーナンで惹起した血栓症のモデルマウスに、イザヨイバラ果実由来のフラボノイド(RF)を投与した。その結果、マウスの尾の黒い部分が短縮さ...

迅速かつ環境に優しい抗菌ガーゼの製法: アルカリ-酸処置によるガーゼ繊維上へのケルセチンの再沈着、紫外線による銀への還元

Rapid and Eco-Friendly Preparation of Antibacterial Gauze by Alkali-Acid Redeposition of Quercetin on Gauze Fiber and Subsequent Ultraviolet-Assisted Reduction of Silver In Situ

著作名:
Feiran Cao
Zirui Chen
Wenjun Wang
Yu Zhou
Shuang Tan
Linlin Xu
Ziyu Li
Lei Lu
Yinlong Wang
Hua Qiu
出典:
Advanced Materials Interfaces
2023
10
2300257
DOI:
10.1002/admi.202300257
要旨:
10秒間のアルカリ-酸処置により、ガーゼ繊維上にケルセチンを滑らかで均一にコーティングした。続いて硝酸銀溶液中でUVを照射すると、5分以内に銀ナノ粒子が形成して、ケルセチンでコーティングしたガーゼ上に沈着した。得られた銀ナ...