ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ダサチニブとケルセチンを組合せた老化細胞除去剤は、オートファジーの活性化・Notch経路の調節・糸球体上皮細胞における脱分化の緩和により、糖尿病性腎症を改善する

Senolytic combination of dasatinib and quercetin protects against diabetic kidney disease by activating autophagy to alleviate podocyte dedifferentiation via the Notch pathway

著作名:
Xinwang Zhu
Congxiao Zhang
Linlin Liu
Li Xu
Li Yao
出典:
International Journal of Molecular Medicine
2024
53
26
DOI:
10.3892/ijmm.2024.5350
要旨:
糖尿病のモデルマウスに、老化細胞除去剤であるダサチニブとケルセチンの組合せを投与した。その結果、血糖値・尿中のアルブミン/クレアチニン比率・血中のクレアチニンと尿素窒素を大幅に低減して、糖尿病性腎症を改善した。老化細胞...

ラットの心筋虚血再灌流傷害に対する、ケルセチンを担持したメソポーラスシリカナノ粒子の効果とメカニズム

Effect of Quercetin-Loaded Mesoporous Silica Nanoparticles on Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury in Rats and Its Mechanism

著作名:
Chen-Jie Liu
Li Yao
Ya-Min Hu
Bo-Tao Zhao
出典:
International Journal of Nanomedicine
2021
16
741ー752
DOI:
10.2147/IJN.S277377
要旨:
ケルセチンを担持したメソポーラスシリカナノ粒子を予め投与すると、ラット心筋の虚血再灌流傷害を効果的に緩和した。同DDSとフリーのケルセチンを比較すると、心筋細胞の生存率とアポトーシス阻害・酸化ストレスの緩和・JAK2/STAT3シ...