ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
10件中 1-10件を表示

ケルセチンは酸化ストレス・Th1/Th2/Tregバランス・腸内細菌叢を調整して、小麦グルテンが誘発したセリアック病における腸の炎症を軽減する

Quercetin ameliorates celiac-related intestinal inflammation caused by wheat gluten through modulating oxidative stress, Th1/Th2/Treg balance, and intestinal microflora structure

著作名:
Tian Yu
Yiting Xie
Zhongliang Wang
Jingjing Li
Yunpeng Shen
Juanli Yuan
Jinyan Gao
Md. Fakruddin
Yong Wu
Hongbing Chen
出典:
Food & Function
2024
15
9343-9356
DOI:
10.1039/D4FO03025G
要旨:
セリアック病とは、小麦に含まれるグルテンが原因の自己免疫疾患であり、世界人口の約1%が罹患している。グルテンで惹起したセリアック病のモデルマウスにケルセチンを投与すると、Th1/Th2/Treg免疫細胞の機能を調節し、腸内細菌叢を...

予測不能な慢性軽度のストレスが誘発したうつ病マウスモデルにて、ケルセチンは脳のアポトーシスを軽減する

Quercetin attenuates brain apoptosis in mice with chronic unpredictable mild stress-induced depression

著作名:
Chenjie Ge
Shiliang Wang
Xuqi Wu
Lilei Lei
出典:
Behavioural Brain Research
2024
465
114934
DOI:
10.1016/j.bbr.2024.114934
要旨:
予測不可能で慢性的な軽度ストレスで惹起したうつ病のモデルマウスに、ケルセチンもしくはフルオキセチン(選択的セロトニン再取り込み阻害剤、ポジコンとして)をそれぞれ投与した。両者とも、スクロース嗜好試験・新奇摂食抑制試験・...

最適化された新しい生脈(Shengmai)粉末はMAPKシグナル伝達経路を阻害して、心不全ラットの心筋線維化を改善する

Optimized new Shengmai powder ameliorates myocardial fibrosis in rats with heart failure by inhibition of the MAPK signaling pathway

著作名:
Zeyu Zhang
Yuwei Song
Xuan Zhang
Shuai Wang
Zhuangzhuang Jia
Lin Wang
Ci Wang
Xianliang Wang
Jingyuan Mao
出典:
Journal of Ethnopharmacology
2024
319
117210
DOI:
10.1016/j.jep.2023.117210
要旨:
中医学にて生脈(Shengmai)は心不全の治療に用いられている。UHPLC/MS/MS分析の結果、主な構成成分はイソラムネチン・ケンフェロール・ケルセチン・タンシノンIIAであった。心不全のモデルラットに生脈を投与すると、心機能と運動耐性...

コルチコステロンが誘発した神経炎症と酸化的損傷を抑制して、ケルセチンはマウスのうつ様行動を軽減する

Quercetin mitigates depression-like behavior via the suppression of neuroinflammation and oxidative damage in corticosterone-induced mice

著作名:
Chenjie Ge
Shiliang Wang
Xuqi Wu
Lilei Lei
出典:
Journal of Chemical Neuroanatomy
2023
132
102313
DOI:
10.1016/j.jchemneu.2023.102313
要旨:
うつ様行動の評価モデルは、マウスにコルチコステロン(20 mg/kg)を皮下注射して確立した。ケルセチンの投与は、オープンフィールド試験・強制水泳試験・高架式十字迷路試験のスコアを改善して、うつ様行動を軽減した。ケルセチンは、...
要旨:
クロコン酸・ケルセチン・酸化カルシウムを含むナノ粒子を新規に設計し、最大で786 nmまでの領域でのUV吸収を確認した。得られたナノ粒子は、マウス由来乳癌細胞株4T1の低温(45℃)光温熱療法に応用できた。ケルセチンは熱ショック蛋白...

ケルセチンはPI3k/Akt経路を標的として、慢性腎不全を緩和する

Quercetin alleviates chronic renal failure by targeting the PI3k/Akt pathway

著作名:
Haitao Tu
Duanhua Ma
Yuanyuan Luo
Shuifu Tang
Ying Li
Gangyi Chen
Liangliang Wang
Zhengkun Hou
Chuangpeng Shen
Huan Lu
Xun Zhuang
Liangyou Zhang
出典:
Bioengineered
2021
12
6538-6558
DOI:
10.1080/21655979.2021.1973877
要旨:
慢性腎不全のモデルラットにケルセチンを投与すると、症状を軽減し、クレアチニン・血中尿素窒素・尿酸が顕著に減少し、腎細胞のアポトーシスを阻害した。ケルセチンはまた、腎組織のNLRP3・カスパーゼ1・p-PI3k・p-Aktの発現を抑制し...

ケルセチンは樹状細胞の活性化を阻害して、アテローム性動脈硬化症から保護する

Quercetin protects against atherosclerosis by inhibiting dendritic cell activation

著作名:
Weiqun Lin
Wenting Wang
Dongliang Wang
Wenhua Ling
出典:
Molecular Nutrition & Food Research
2017
61
1700031
DOI:
10.1002/mnfr.201700031
要旨:
ケルセチンをモデルマウスに投与すると、アテローム性動脈硬化症の進行を阻止した。メカニズムとして、Dab2蛋白質の生成の促進による、樹状細胞の成熟阻害が示唆された。

アンジオテンシンIIが誘発する心臓線維症の、ケルセチン二水和物による阻害効果: in vivoおよびin vitro実験

Quercetin Dihydrate inhibition of cardiac fibrosis induced by angiotensin II in vivo and in vitro

著作名:
Liang Wang
Aiping Tan
Xiangbo An
Yunlong Xia
Yunpeng Xie
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2020
127
110205
DOI:
10.1016/j.biopha.2020.110205
要旨:
アンジオテンシンIIで惹起したマウスの心臓リモデリング(心線維化の末、心不全を招く)を、ケルセチンが効果的に緩和した。ケルセチンは、アンジオテンシンIIが引起した心臓の異常(収縮能の低下・線維化・炎症・心肥大)を改善した。ま...

ミクログリア由来の酸化ストレスとTLR4を介した炎症を阻害して、ケルセチンは新生児の低酸素性虚血性脳損傷を軽減する

Quercetin alleviates neonatal hypoxic-ischemic brain injury by inhibiting microglia-derived oxidative stress and TLR4-mediated inflammation

著作名:
Kai Le
Zhiping Song
Jie Deng
Xin Peng
Jun Zhang
Liang Wang
Lu Zhou
Haidi Bi
Zhengyu Liao
Zhen Feng
出典:
Inflammation Research
2020
69
1201–1213
DOI:
10.1007/s00011-020-01402-5
要旨:
ミクログリアは低酸素低グルコース濃度で活性化されるため、生後7日のマウスの脳に同細胞を移植すると、低酸素性虚血性脳症のモデルとなる。そこへケルセチンを投与すると、脳の損傷が修復した。また、ケルセチンはTLR4/MyD88/NF-κB ...

ヒト由来子宮頸癌細胞におけるEGFRおよびERKのin vitro活性化は、ケルセチンの抗癌作用に抵抗する

EGFR and ERK activation resists flavonoid quercetin‑induced anticancer activities in human cervical cancer cells in vitro

著作名:
Xin Chen
Pengli Xu
Huijun Zhang
Xiaosan Su
Lihua Guo
Xuhong Zhou
Junliang Wang
Peng Huang
Qingzhi Zhang
Ruifen Sun
出典:
Oncology Letters
2021
22
754
DOI:
10.3892/ol.2021.13015
要旨:
子宮頸癌細胞株HeLaおよびSiHaを用いる、ケルセチンの薬効評価。ケルセチンは、癌細胞の生存率を低下し、細胞周期のG2/M期の停止とアポトーシスを促進し、同時に浸潤と遊走を阻害した。ケルセチンはまた、上皮成長因子受容体(EGFR)の...