ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

黒インゲン豆蛋白質・ペクチン・ケルセチンから成る複合体は、抗酸化食品成分として有望である: 調製と物性評価

Complexes of black kidney bean protein, pectin, and quercetin as potential antioxidant food ingredients: Fabrication and characterization

著作名:
Minghao Zhang
Lihong Wu
Qingkui Zhao
Shuang Zhang
Yang Li
出典:
Food Chemistry
2025
492
145441
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.145441
要旨:
重量比0.1:3:1のケルセチン・黒インゲン豆蛋白質・ペクチンから調製した複合体は、粒径が479.73 nmで、ケルセチンの封入効率は94.72 %であった。複合体は熱・光・保存安定性を示し、3成分間には静電相互作用・水素結合・疎水性相互作...

ケルセチンはGSK3β/β-カテニン/ZEB1シグナル伝達経路を介して、ヒト膠芽腫の遊走と浸潤を抑制する

Quercetin Suppresses Human Glioblastoma Migration and Invasion via GSK3β/β-catenin/ZEB1 Signaling Pathway

著作名:
Bo Chen
Xiaoli Li
Lihong Wu
Duanfang Zhou
Yi Song
Limei Zhang
Qiuya Wu
Qichen He
Gang Wang
Xu Liu
Hui Hu
Weiying Zhou
出典:
Frontiers in Pharmacology
2022
13
963614
DOI:
10.3389/fphar.2022.963614
要旨:
ヒト由来膠芽腫細胞株U87MGおよびCHG-5にケルセチンを作用すると増殖を阻害し、それぞれのIC50値は60.12および69.25 μMであった。ケルセチンは濃度依存的に、U87MGとCHG-5の遊走と浸潤を顕著に阻害した。ケルセチンはまた、E-カドヘリ...