ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
5件中 1-5件を表示

カルバマゼピンがラットに誘発した催奇形性における、ケルセチンとセレンの単独および併用による保護作用: 形態学的および組織病理学的研究

The Possible Protective Role of Quercetin and Selenium alone versus in combination on carbamazepine-induced teratogenicity in albino rats: A morphological and histopathological studyThe Possible Protective Role of Quercetin and Selenium alone versus in combination on carbamazepine-induced teratogenicity in albino rats: A morphological and histopathological study

著作名:
Melad Kelada
Basma Mady
Eman I. Anwar
Marwa Mohamed Abd ElAziz
Manal Ali
Lobna M. M. A. Abd El Mottelib
出典:
The Egyptian Journal of Histology
2025
48
in press
DOI:
10.21608/ejh.2025.335330.2169
要旨:
カルバマゼピンは汎用されている抗てんかん薬であるが、胎盤を通過するため催奇形性が懸念される。カルバマゼピンを投与したラット由来の胎児には、形態学的および骨格的異常が見られ、催奇形性の誘発を示唆した。しかし、ケルセチン...

ルチン含むナノカプセルは、バンコマイシンが誘発した肝毒性を軽減する: 開発・物性評価、最適化・in vivo評価

Rutin-Loaded Nanocapsules Mitigate Vancomycin-Induced Hepatotoxicity: Development, Characterization, Optimization, and In Vivo Evaluation

著作名:
Mohamed Ibrahim
Mohamed Fouad Mansour
Mahran Mohamed Abd El-Emam
Tarek khamis
Maha S. Kilany
Amira Ebrahim Alsemeh
Asmaa Monir Eltaweel
Milad Reda Qelliny
Mahmoud Mostafa
Marwa Mohamed El Sayed
出典:
Journal of Pharmaceutical Innovation
2025
20
120
DOI:
10.1007/s12247-025-10026-3
要旨:
バンコマイシンを投与したラットは、血中のALT・AST・ALP・ビリルビンが上昇して、肝毒性を誘発した。ルチン含むナノカプセルの投与は、これらを正常化して肝保護作用を示した。ナノカプセルはNF-κB・TNF-α・IL-1β, IL-6・IL-17・ガス...

ゲムシタビンが誘発した肝毒性を緩和する、ケルセチンを含むリポソームナノキャリアの開発: 最適化・in vitro評価・in vivo評価

Development of quercetin-loaded liposomal nanocarriers for alleviation of gemcitabine-induced hepatotoxicity: Optimization, in-vitro, and in-vivo evaluation

著作名:
Mahran Mohamed Abd El-Emam
Ahmed Alobaida
Marwa Mohamed El Sayed
Milad Reda Qelliny
Mohamed Ibrahim
Tarek Khamis
Mahmoud Mostafa
Ahmed A. Katamesh
Gehad Mohammed Subaiea
出典:
Journal of Drug Delivery Science and Technology
2025
105
106659
DOI:
10.1016/j.jddst.2025.106659
要旨:
ケルセチンを含むリポソームを調製するに当たり、粒径・多分散性指数・ゼータ電位・ケルセチンの封入効率・放出特性を指標として最適化した。抗癌剤ゲムシタビンで惹起した肝損傷のラットに、最適化したケルセチンを含むリポソームを...

チオアセトアミドがラットに誘発した心および肺損傷における、ケルセチンの保護的な役割

Protective role of quercetin in preventing thioacetamide induced heart and lung injury in adult male albino rat

著作名:
Sally Omar
Marwa Mohamed Abd ElAziz
Marwa Mahmoud Mady
出典:
The Egyptian Journal of Histology
2023
46
1837-1746
DOI:
10.21608/EJH.2022.145573.1711
要旨:
ラットを、1) 対照群、2) チオアセトアミド投与群、3) チオアセトアミド+ケルセチン共投与群の3群に分け、28日間の処置を行った。その後、解剖して心および肺組織を採取して固定化した。各切片を染色して顕微鏡観察を行った。その結果...

ヘビ毒がラットに誘発する毒性に対する、低線量ガンマ線照射またはケルセチンの有益な効果

Beneficial effect of low dose gamma irradiation or quercetin on Cerastes cerastes snake venom induced toxicity in male rats

著作名:
Heba Karam
Marwa Mohamed
出典:
Toxin Reviews
2021
40
35-47
DOI:
10.1080/15569543.2019.1580746
要旨:
ヘビ毒で惹起したラットの肝および腎障害の改善に関して、ケルセチンの投与は、低線量ガンマ線照射と同等の効果を示した。同等に正常化した項目として、肝および腎機能の回復、組織中のSODおよびパラオキソナーゼ活性、TNF-αおよびマ...