ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
85件中 1-10件を表示

最近のルチンナノ製剤の戦略: 効能が増した有望な生理活性化合物

Current strategies for rutin nano-formulation; a promising bioactive compound with increased efficacy

著作名:
Maryam Malekpour
Alireza Ebrahiminezhad
Zeinab Karimi
Mahdiyar Iravani Saadi
Aydin Berenjian
出典:
Bioprocess and Biosystems Engineering
2025
48
in press
DOI:
10.1007/s00449-025-03156-y
要旨:
ナノ技術によるルチンのバイオアベイラビリティの向上に関する最近の進歩をまとめた総説。大きく分けて、二次化合物を使用しないルチンのナノサイズ化と、脂質・ポリマー・金属などの他のナノ粒子にルチンを担持する方法の2種類の戦略...

ダイオードレーザーで活性化したナノケルセチンは、Aggregatibacter actinomycetemcomitansの毒性を軽減する

Anti-virulence effect of photoactivated nano-quercetin by diode laser on Aggregatibacter actinomycetemcomitans

著作名:
Sara Monem Moharrer
Maryam Pourhajibagher
Arash Azizi
Arezoo Alaee
出典:
AMB Expres
2025
15
55
DOI:
10.1186/s13568-025-01868-8
要旨:
Aggregatibacter actinomycetemcomitansとは通性嫌気性のグラム陰性桿菌で、歯周病の病原菌である。同菌に8 μg/mLのケルセチンナノ粒子を投与し、5分間レーザー照射する光線力学的療法は、最も高い代謝活性の低下(42.9%)を実現した。...

酢酸が誘発した潰瘍性大腸炎のラットモデルにおける、ルチンナノ製剤の保護効果

Evaluating the Protective Effect of Rutin Nanoformulation in a Rat Model of Acetic Acid-Induced Ulcerative Colitis

著作名:
Mohammad Mehdi Gravandi
Hanieh Alidoust
Maedeh Tahvilian
Elnaz Moradi
Mohammad Hashemnia
Leila Behbood
Maryam Naseri
Mohammad Hosein Farzaei
出典:
Jundishapur Journal of Natural Pharmaceutical Products
2025
20
e154573
DOI:
10.5812/jjnpp-154573
要旨:
酢酸で惹起した潰瘍性大腸炎のモデルラットにルチンのナノ粒子を投与すると、腸組織の急性炎症と損傷を顕著に改善した。ルチンナノ粒子は腸組織のグルタチオンとSODを上昇し、一酸化窒素とTNF-αは減少して、抗酸化作用と抗炎症作用を...

ケルセチンとカテキンは酸化ストレスと炎症を抑制して、アロキサンが誘発した糖尿病と肝毒性からレプチン欠乏症のマウスを保護する

Quercetin and Catechin Protects Leptin-Deficient Lepob/Ob Mice Against Alloxan-Induced Diabetes and Hepatotoxicity via Suppression of Oxidative Stress and Inflammation

著作名:
Mahdieh Sadat Badiee
Ali Vadizadeh
Maryam Salehcheh
Mehrnoosh Moosavi
Maryam Shirani
Fereshtesadat Fakhredini
Mohammad Javad Khodayar
出典:
Reports of Biochemistry and Molecular Biology
2024
13
184-195
DOI:
10.61186/rbmb.13.2.184
要旨:
レプチンが欠乏したマウスにアロキサンを投与して、糖尿病を誘発した。その後のケルセチンもしくはカテキンの投与は、空腹時血糖値を低下し、血中の尿素窒素・クレアチニン・ALT・AST・ALPを低減して腎および肝保護効果を示した。いず...

心筋における虚血再灌流傷害の緩和に及ぼすケルセチンの影響: 総説

Implications of Quercetin in Mitigating Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury: A Review Study

著作名:
Shirin Azizidoost
Maryam Adelipour
Habib Haybar
Zahra Shabaninejad
Mojtaba Rashidi
出典:
Advanced Biomedical Research
2025
14
17
DOI:
10.4103/abr.abr_166_24
要旨:
ケルセチンの心筋保護作用のメカニズムに関して、虚血再灌流傷害に焦点を当てた総説。イントロ代わりに、ケルセチンの構造と心筋の虚血再灌流傷害を概説する。ケルセチンが有する抗酸化作用・アポトーシスの抑制・抗炎症作用・カルシ...

ケルセチンは視床下部-下垂体-性腺軸に関与する遺伝子の発現を通じて肥満と生殖に影響を及ぼす

The effect of quercetin on obesity and reproduction through the expression of genes involved in the hypothalamus-pituitary-gonadal axis

著作名:
Elaheh Shams
Dina Zohrabi
Ozra Omrani
Mohammad Hossein Sanati
Maryam Karimi-Dehkordi
Nasrin Yazdanpanahi
Fatemeh Khademi Moghadam
Vahid Zarezade
出典:
JBRA Assisted Reproduction
2025
29
in press
DOI:
10.5935/1518-0557.20240097S
要旨:
ケルセチンを投与したラットは、対照と比べてBMIが減少し、視床下部-下垂体-性腺軸に関与する遺伝子の発現に変化が見られた。すなわち、ob-Rb・ob-Ra・Bdnfの発現は上昇し、NPYとKiss-1の発現は減少して、エストロゲンと卵胞刺激ホル...

リゾレシチンが誘発した局所脱髄モデルにて、ケルセチンは視交叉のミエリン修復を改善する

Querectin improves myelin repair of optic chiasm in lyolecithin-induced focal demyelination model

著作名:
Reza Naeimi
Saeideh Baradaran
Manouchehr Ashrafpour
Ali Akbar Moghadamnia
Maryam Ghasemi-Kasman
出典:
Biomedicine & Pharmacotherapy
2018
101
485-493
DOI:
10.1016/j.biopha.2018.02.125
要旨:
ラットの視交叉(両眼の視神経が脳で交差する部位)にリゾレシチンを注射して、局所脱髄を惹起した。ケルセチンの投与は、グリア細胞の活性化を軽減して、リゾレシチンがもたらした視覚誘発電位信号の遅延を回復した。ケルセチンはまた...

シクロホスファミドが誘発した精巣損傷に間葉系幹細胞とケルセチンが及ぼす影響

Impact of Mesenchymal Stem Cells and Quercetin on Protection of Testis Against Cyclophosphamide-Related Damage

著作名:
Morteza Abdi
Hadi Karimzadeh
Amirreza Jourabchi
Sanam Azarhoosh
Homa Aminzadeh Ghavifekr
Hamraz Pazoki
Maryam Bilabari
Mahdi Esmaeili
Leila Roshangar
出典:
Crescent Journal of Medical and Biological Sciences
2025
12
in press
DOI:
10.34172/cjmb.2025.3802
要旨:
シクロホスファミドを投与したマウスの精巣は、ジョンソンスコア(精巣生検の結果の数値化)が低下し、精細管が縮小し、精上皮を薄くした。精巣組織のカタラーゼとSODは減少し、マロンジアルデヒドは上昇して、シクロホスファミドは酸化...

キトサン/PLGAナノ送達システムを用いる乳癌の二重標的化: 葉酸/アプタマーによる表面活性化と、ソラフェニブとケルセチンとの共封入化

Dual targeting of breast cancer by chitosan/poly lactic-co-glycolic acid nanodelivery systems: Surface activation with folic acid/aptamers, and co-encapsulated with Sorafenib and quercetin

著作名:
Asghar Narmani
Saeid Ganji
Maryam Amirishoar
Fatemeh Hajikarimi
Aynaz Mazandarani
Mahya Karimi
Ali Mohammadinejad
Azin Azadpour
Roghayyeh Jahedi
Elham Assadpour
Seid Mahdi Jafari
出典:
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications
2025
9
100695
DOI:
10.1016/j.carpta.2025.100695
要旨:
乳癌細胞にソラフェニブとケルセチンを共送達すべく、表面に葉酸とアプタマーで修飾したキトサン/PLGAナノ粒子に両薬剤を封入した。ナノ製剤中の含量は、ソラフェニブが2.85%でケルセチンが11.63%であった。ヒト由来乳癌細胞株MCF-7に...

PANK1およびMCF-7細胞に選択性を有する、ルチンを含むPEG化したナノリポソーム

Optimized Rutin-incorporating PEGylated Nanoliposomes as a Model wit Remarkable Selectivity Against PANK1 and MCF-7 Cell Lines

著作名:
Ali Al-Samydai
Moath Al Qaraleh
Lidia K. Al-Halaseh
Maha N. Abu Hajleh
Simone Carradori
Maryam Abdulmaged
Rand Kareem
Hasanain Alzaidi
Mohamad A. K. Mousa
Yusuf Al-Hiari
Hamdi Nsairat
Walhan Alshaer
出典:
Anti-Cancer Agents in Medicinal Chemistry
2025
25
in press
DOI:
10.2174/0118715206231749241209073759
要旨:
ルチンの送達効率を向上すべく、薄膜水和法によりリポソームに封じ込めて、粒径が116~123 nmのナノ粒子を得た。得られたナノ製剤は、パントテン酸キナーゼPANK1およびヒト由来乳癌細胞株MCF-7細胞を選択的に阻害して、それぞれのIC50...