ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ラットの内側前頭前皮質にて、フッ化物が誘発した神経毒性におけるケルセチンの効果

Effects of Quercetin against fluoride-induced neurotoxicity in the medial prefrontal cortex of rats: A stereological, histochemical and behavioral study

著作名:
Parinaz Javanbakht
Afshin Talebinasab
Reza Asadi-Golshan
Maryam Shabani
Iraj Ragerdi Kashani
Sina Mojaverrostami
出典:
Food and Chemical Toxicology
2025
196
115126
DOI:
10.1016/j.fct.2024.115126
要旨:
高濃度のフッ化ナトリウムに晒したラットは、体重とワーキングメモリの減少が著しく、不安行動が増加し、脳由来神経栄養因子の発現がmRNAレベルで低下した。内側前頭前皮質においては、全重量・ニューロン数・非ニューロン細胞・抗酸...

抗炎症および抗酸化剤としてのケルセチンのin vitro実験と分子ドッキング

In vitro and Molecular Docking Analysis of Quercetin as an Anti-Inflammatory and Antioxidant

著作名:
Alireza Bastin
Maryam Teimouri
Sanaz Faramarz
Maryam Shabani
Amirhossein Doustimotlagh
Asie Sadeghi
出典:
Current Pharmaceutical Design
2023
29
883 - 891
DOI:
10.2174/1381612829666230330084043
要旨:
末梢血単核細胞をリポ多糖で刺激すると、炎症誘導物質の上昇とNF-κBのリン酸化が顕著であったが、ケルセチンを添加すると抑制できた。ケルセチンは濃度依存的にSODとGPxを増大して、リポ多糖の酸化ストレスに対抗した。分子ドッキング...