ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

pH応答性のヒアルロン酸-ティラピア蛋白質を含むピッカリング乳濁液にて、ケルセチンを腸管に標的送達する

Engineering pH-responsive hyaluronic acid-tilapia protein Pickering emulsions for intestinal targeted delivery of quercetin

著作名:
Qingguan Liu
Pengzhi Hong
Xiang Li
Huanta Ma
Mengya Xie
Chunxia Zhou
出典:
Journal of Food Engineering
2026
407
112855
DOI:
10.1016/j.jfoodeng.2025.112855
要旨:
ヒアルロン酸とティラピア蛋白質にて複合体を形成し、乳化剤として用いてピッカリング乳濁液を得た。これをpH応答性のキャリアとすべく、ケルセチンを配合した。ケルセチンの添加はピッカリング乳濁液の粒径とゼータ電位を増加し、ラ...

pH誘導性共集合によるケルセチンを含むヒアルロン酸複合体の調製・物性・安定性・抗酸化作用

Preparation, characterization, stability, and antioxidant of quercetin-loaded hyaluronic acid complexes via pH-induced co-assembly

著作名:
An Luo
Mengya Xie
Xiang Li
Chunxia Zhou
Qingguan Liu
出典:
Food Bioscience
2024
62
105399
DOI:
10.1016/j.fbio.2024.105399
要旨:
ケルセチンをヒアルロン酸を1:10の比率で混合すると、pH誘導性共集合により安定な複合体を形成した。複合体の粒径は802 nm、ゼータ電位は−36 mV、ケルセチンの封入効率は79.77%であった。ケルセチンをヒアルロン酸は、水素結合を介し...