ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

pH超音波シフトを用いたゼイン-ルチン超分子ナノ粒子の調製: 結合メカニズム・機能特性・in vitro放出速度

Preparation of zein-rutin supramolecular nanoparticles using pH-ultrasound-shifting: binding mechanism, functional properties, and in vitro release kinetics

著作名:
Furong Jin
Ming Cao
Huaijie Zhang
Shuaifan Qin
Bo Tian
Jiukai Zhang
出典:
Food Chemistry
2025
483
144087
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.144087
要旨:
pH超音波シフト法にて、ゼイン-ルチン超分子ナノ粒子を調製した。ルチンの封入効率は87.89±1.28%であり、担持容量は23.97±0.56%であった。各種スペクトルと分子ドッキングの結果、ルチンとゼインの結合様式は、水素結合・van der Waal...

ルチンは酸化還元バランスを維持して、髄核細胞で過酸化物が誘発する酸化ストレスを緩和する

Rutin maintains redox balance to relieve oxidative stress induced by TBHP in nucleus pulposus cells

著作名:
Jian Zhou
Qi Liu
Zhou Yang
Chuhai Xie
Long Ling
Hailan Hu
Yanming Cao
Yan Huang
Yue Hua
出典:
In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal
2021
57
448–456
DOI:
10.1007/s11626-021-00581-7
要旨:
ラット由来の髄核細胞に過酸化物で惹起した酸化ストレスを、ルチンが効果的に緩和した。ルチンは、過酸化物が上昇させた活性酸素種を濃度依存的に軽減した。髄核細胞中にてルチンは、抗酸化性の蛋白質(HSP70・Mn-SOD・カタラーゼ)を増...