ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンとクルクミンを含む脂質ナノゲルにて、局所バイオアベイラビリティを改善する

Formulation and Evaluation of Lipid Nanogel Loaded with Quercetin and Curcumin for Improvement of Topical Bioavailability

著作名:
Mohammad Kashif Iqubal
Shadab Md
Javed Ali
Sanjula Baboota
出典:
Indian Journal of Pharmaceutical Education and Research
2025
59
585-601
DOI:
10.5530/ijper.20250569
要旨:
ケルセチンとクルクミンを脂質ナノゲルに配合して、粒径が163.8±1.5 nmでゼータ電位が−31.6±1.4 mVのナノ粒子を得た。ラットの皮膚を用いるex vivo実験にて、従来のゲルと比べて表皮と真皮層の両方で高い透過性と薬物分布が示され、局...

ケルセチンとレスベラトロールを含み、ナノ構造脂質をキャリアとするゲルを局所適用して皮膚癌を治療する

Topical nanostructured lipid carrier gel of quercetin and resveratrol: Formulation, optimization, in vitro and ex vivo study for the treatment of skin cancer

著作名:
Mohammad Imran
Mohammad Kashif Iqubal
Khalid Imtiyaz
Sadaf Saleem
Saurabh Mittal
M. Moshahid A. Rizvi
Javed Ali
Sanjula Baboota
出典:
International Journal of Pharmaceutics
2020
587
119705
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2020.119705
要旨:
ケルセチンとレスベラトロールを、ナノ構造脂質キャリアで封じ込めた。得られたナノ製剤の粒径は191 nmで、ゼータ電位は-10 mVであった。封入効率はケルセチンが92.85%、レスベラトロールが89.05%であった。ナノ製剤から皮膚への透過...