ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチンとビタミンEは、ドキソルビシンが生殖組織に誘発したストレスと炎症を排除するか?

Do Quercetin and Vitamin E Properties Preclude Doxorubicin-induced Stress and Inflammation in Reproductive Tissues?

著作名:
Mohammad Samare-Najaf
Fatemeh Zal
Navid Jamali
Sina Vakili
Zahra Khodabandeh
出典:
Current Cancer Therapy Reviews
2022
18
292 - 302
DOI:
10.2174/1573394718666220726105843
要旨:
ドキソルビシンをメスラットに投与した。その結果、卵巣および子宮にてSOD・カタラーゼ・GPxが減少し、マロンジアルデヒド・一酸化窒素・TNF-αは上昇して、酸化ストレスと炎症を惹起した。しかし、ケルセチンもしくはビタミンEの投与...

子宮内膜症のモデルラットにおける、ケルセチン・メトホルミン・組合せの改善効果

Ameliorative Effects of Quercetin and Metformin and Their Combination Against Experimental Endometriosis in Rats

著作名:
Navid Jamali
Fatemeh Zal
Zohreh Mostafavi-Pour
Mohammad Samare-Najaf
Tahereh Poordast
Amirreza Dehghanian
出典:
Reproductive Sciences
2021
28
683–692
DOI:
10.1007/s43032-020-00377-2
要旨:
手術で惹起した子宮内膜症のモデルラットを用いる、ケルセチンとメトホルミンとの組合せの薬効評価。モデルラットは、血中のTNF-αおよび17β-エストラジオールが極度に増大し、NQO1の活性とNrf2とオートファジー関連マーカーの発現が減...

卵巣摘出ラットモデルにおける、子宮と血中の代謝関連因子へのケルセチン・ビタミンE・エストロゲンの影響

Effects of quercetin, vitamin E, and estrogen on Metabolic-Related factors in uterus and serum of ovariectomized rat models

著作名:
Majid Jafari Khorchani
Mohammad Samare-Najaf
Ali Abbasi
Sina Vakili
Fatemeh Zal
出典:
Gynecological Endocrinology
2021
37
764-768
DOI:
10.1080/09513590.2021.1879784
要旨:
卵巣を摘出したラットに、ケルセチンとビタミンEとの組合せを投与した。その結果、グルコースとアディポネクチンが顕著に低下し、子宮におけるAdipoR1・nesfatin1・GLUT4の遺伝子発現が増大した。これらは、ケルセチンおよびビタミンE...

ドキソルビシンが誘発したラットの不妊症の一次および二次マーカーと、ケルセチンおよびビタミンEの緩和特性

Primary and Secondary Markers of Doxorubicin-Induced Female Infertility and the Alleviative Properties of Quercetin and Vitamin E in a Rat Model

著作名:
Mohammad Samare-Najaf
Fatemeh Zal
Solmaz Safari
出典:
Reproductive Toxicology
2020
96
316-326
DOI:
10.1016/j.reprotox.2020.07.015
要旨:
抗癌剤ドキソルビシンで惹起したラットの卵巣および子宮毒性を、ケルセチンとビタミンEとの組合せが保護した。組合せを投与すると、卵巣のアポトーシスを抑制し病変を改善すると共に、エストロゲン合成を担う酵素アロマターゼを増大さ...