ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ディーゼル排気粒子がラットに誘発した循環器毒性における、酸化経路と炎症経路に及ぼすルチンの生化学的および分子的な影響

Biochemical and Molecular Effects of Rutin on Oxidative and Inflammatory Pathways in the Heart and Aorta of Diesel Exhaust Particles-Induced Toxicity in Male Rats

著作名:
Oluwafunso Oluwayomi
Akeem Olalekan Lawal
Moses Orimoloye Akinjiyan
Abimbola Olawumi Ayoola
Aanuoluwapo Babatunde Ojo
Yomade Ayodeji Jimoh
出典:
Cell Biochemistry and Biophysics
2025
83
in press
DOI:
10.1007/s12013-025-01923-y
要旨:
ディーゼル排気粒子のメタノール抽出物を投与したラットは、心および大動脈組織にてNrf2・HO-1・IL-10の発現が下方調節され、NF-κB・IL-8・TNF-αの発現は上方調節されて、酸化ストレスと炎症を誘発した。予めルチンを投与したラットで...

ストレプトゾトシンが誘発した糖尿病ラットにて、ルチンはTGR5/GLP1経路を調節して、炎症性サイトカインの遺伝子発現を下方調節する

Rutin modulates the TGR5/GLP1 pathway and downregulates proinflammatory cytokine genes in streptozotocin-induced diabetic rats

著作名:
Olusola Olalekan Elekofehinti
Olorunfemi Raphael Molehin
Moses Orimoloye Akinjiyan
Aderonke Elizabeth Fakayode
出典:
Journal of Food Bioactives
2024
27
10.26599/JFB.2024.95027.390
DOI:
10.26599/JFB.2024.95027.390
要旨:
ストレプトゾトシンで惹起した糖尿病のモデルラットにルチンを投与すると、空腹時血糖値が低下した。ルチンは用量依存的に、膵組織におけるPDX-1・TGR-5・GLP-1の発現を上昇し、DPP4・IL-1β・TNF-αの発現は減少した。ルチンはまた、肝...

TGR5受容体を用いる糖尿病リガンドのバーチャルスクリーニングにおける、Alstonia booneiの治療メカニズム

Exploring the therapeutic mechanisms of Alstonia boonei in diabetes mellitus ligand‑based virtual screening with TGR5 Receptor

著作名:
Sunday Ayodele Alonge
Olusola Olalekan Elekofehinti
Moses Orimoloye Akinjiyan
Isaac Iseoluwa Ajayi
出典:
Journal of Food Bioactives
2024
26
10.31665/JFB.2024.18381
DOI:
10.31665/JFB.2024.18381
要旨:
Alstonia boonei (アフリカに生息するバーブ)は伝統医学で糖尿病の治療に用いられるが、その有効成分を分子ドッキングにて探索した。TGR5は胆汁酸の受容体であるが、インスリンシグナル伝達の活性化に関与しており、糖尿病の治療標的...