ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ボルテゾミブとケルセチンは、リポ多糖が誘発した全身の炎症応答と代謝障害を有効に調節する

Bortezomib and quercetin as effective modulators of lipopolysaccharide-induced systemic inflammatory response and metabolic disorders

著作名:
Ye. O. Morhun
V. O. Kostenko
A. V. Mishchenko
N. V. Solovyova
出典:
Modern Medical Technology
2025
17
132–139
DOI:
10.14739/mmt.2025.2.321622
要旨:
ネズミチフス菌由来のリポ多糖で惹起した全身炎症応答のモデルラットに、ボルテゾミブとケルセチンとの組合せを投与した。その結果、急性期応答のマーカーである血中セルロプラスミンが、正常レベルにまで減少した。急上昇した血糖値...

黄体形成ホルモンの剥離後のラット試験における、生化学的および形態学的変化へのケルセチンの影響

Influence of quercetin on biochemical and morphological changes in rat testes after 30 days long central deprivation of luteinizing hormone

著作名:
Ye. V. Stetsuk
V. I. Shepitko
O. Ye. Akimov
O. S. Yakushko
N. V. Solovyova
出典:
World of Medicine and Biology
2021
77
243-248
DOI:
10.26724/2079-8334-2021-3-77-243-248
要旨:
ラットに酢酸トリプトレリンを注射し、黄体形成ホルモン合成の中央遮断を行うと、精巣の間質腔の構造に変化を引起こした。ケルセチンは、活性酸素種の発生を減少して、トリプトレリンが惹起する酸化的損傷から精巣組織を保護した。ト...