ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチン-アスコルビン酸の新規ナノ共結晶: 溶解性・局所的な抗酸化作用・細胞毒性の向上するキャリアフリー戦略

Novel Quercetin-Ascorbic Acid Nano Cocrystals: A Carrier-free Strategy for Enhancement of Solubility, Topical Anti-oxidant Activity and Cytotoxicity

著作名:
Najam ul Hassan Jawa
Nasir Abbas
Hafiza Nasreen Aslam
Hafsa Afzal
Misbah Hameed
Nadeem Irfan Bukhari
Sumera Latif
出典:
AAPS PharmSciTech
2026
27
3
DOI:
10.1208/s12249-025-03239-9
要旨:
溶媒蒸発法で得たケルセチンとアスコルビン酸との共結晶に、0.045%のポロキサマー188を安定剤として加え、トップダウン均質化法にてナノ共結晶に変換した。ナノ共結晶は、ケルセチンの蒸留水中における溶解度と解離度をそれぞれ、17倍...

ワルファリンのラットの薬物動態における、ケルセチン前投与の影響

Influence of Quercetin Pretreatment on Pharmacokinetics of Warfarin in Rats

著作名:
Ejaz Ahmad
Muhammad Jahangir
Muhammad Akhter Ismail
Hafsa Afzal
Shehar Bano
Rahat Shamim
Nadeem Irfan Bukhari
出典:
Current Drug Safety
2023
17
547-554
DOI:
10.2174/1574886317666221014101201
要旨:
抗凝固剤ワルファリンは、薬物代謝酵素CYP3A4とCYP2C9で容易に代謝される。両者を阻害するケルセチンが存在すれば、ワルファリンの薬物動態が改善されると仮定して、ラットを用いる実験を行った。予めケルセチンを投与したラットでは...