ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ケルセチンを含む牛乳由来細胞外小胞は、老化に伴う細胞周期の停止を緩和して炎症性腸疾患を治療する

Quercetin-loaded milk-derived extracellular vesicles for the treatment of inflammatory bowel disease by alleviating senescence-associated cell cycle arrest

著作名:
Runrun Wan
Tingting Cao
Meng Deng
Chengbiao Hu
Caixiao Liu
Yijuan Han
Na Zhao
Qiaoning Wang
Xueru Li
Xiangdong Wang
Chenghu Hu
Zhang Yuan
出典:
Chemical Engineering Journal
2025
526
170860
DOI:
10.1016/j.cej.2025.170860
要旨:
Vitro: 腸上皮細胞を活性酸素種で刺激して、炎症性腸疾患の細胞モデルとした。ケルセチンを含む牛乳由来細胞外小胞の投与は活性酸素種を除去し、細胞老化を緩和して、細胞周期の停止を軽減した。Vivo: デキストラン硫酸ナトリウム(DSS...

糖尿病と肥満との合併症における、ケルセチンの薬効と作用機序に関する包括的な総説

Unraveling Quercetin's Potential: A Comprehensive Review of Its Properties and Mechanisms of Action, in Diabetes and Obesity Complications

著作名:
Ruhan Yi
Yun Liu
Xu Zhang
Xiance Sun
Ningning Wang
Cong Zhang
Haoyuan Deng
Xiaofeng Yao
Shaopeng Wang
Guang Yang
出典:
Phytotherapy Research
2024
38
5641-5656
DOI:
10.1002/ptr.8332
要旨:
糖尿病と肥満との合併症におけるケルセチンの働きに焦点を当てた総説。In vitroに関しては、肝細胞・腎細胞・骨格筋細胞・脂肪細胞に章分けして、高濃度グルコースで刺激した糖尿病の細胞モデルにおけるケルセチンの保護作用とそのメ...

オクテニルコハク酸無水物で処理した変性ジャポニカ米デンプンが安定化する乳濁液の調製における、超音波の出力がケルセチンの送達に及ぼす影響

Effect of ultrasonic power on delivery of quercetin in emulsions stabilized using octenyl succinic anhydride (OSA) modified broken japonica rice starch

著作名:
Xue Wang
Ning Wang
Dandan Wu
Liqi Wang
Na Zhang
Dianyu Yu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
267
131557
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.131557
要旨:
オクテニルコハク酸無水物で処理した変性ジャポニカ米デンプン(OSA-BJRS)が安定化する乳濁液を超音波の出力を変えて調製し、その影響を調査した。出力が400 Wが、ケルセチンの封入効率を最大化して89.37%であった。また、液滴の平均直...

GPRC6A/AMPK/mTORシグナル伝達経路を介したグルコースおよび脂質代謝の調節により、ケルセチンは精巣摘除マウスの骨粗鬆症を軽減する

Quercetin Attenuates Osteoporosis in Orchiectomy Mice by Regulating Glucose and Lipid Metabolism via the GPRC6A/AMPK/mTOR Signaling Pathway

著作名:
Jie Sun
Yalan Pan
Xiaofeng Li
Lining Wang
Mengmin Liu
Pengcheng Tu
Chengjie Wu
Jirimutu Xiao
Qiuge Han
Weiwei Da
Yong Ma
Yang Guo
出典:
Frontiers in Endocrinology
2022
13
849544
DOI:
10.3389/fendo.2022.849544
要旨:
去勢療法を起因とする骨粗鬆症のモデルマウスを用いて、ケルセチンの効果を検証した。精巣を摘除したマウスにケルセチンを投与すると、骨量・骨強度・骨微細構造を顕著に改善した。同時にケルセチンは血中のインスリン・中性脂肪・総...