ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンはシクロホスファミドがラットに誘発した酸化ストレス・炎症・性腺線維症を軽減する

Dry-feed Added Quercetin Mitigates Cyclophosphamide-induced Oxidative Stress, Inflammation and Gonadal Fibrosis in Adult Male Rats

著作名:
Anthony T. Olofinnade
Oladotun B. Ajifolawe
Olakunle J. Onaolapo
Adejoke Y. Onaolapo
出典:
Anti-Inflammatory & Anti-Allergy Agents in Medicinal Chemistry
2025
24
43-56
DOI:
10.2174/0118715230316410240821105658
要旨:
シクロホスファミドを投与したラットは、体重と摂餌量が減少し、生殖腺体指数(生殖腺重量の体重に対する割合)が上昇した。生殖における抗酸化能の低下と、過酸化脂質の増大も顕著であった。しかし、ケルセチンの共投与はこの様な異常...

ケルセチンは炎症性サイトカイン・脳神経伝達物質・アストロサイトの免疫反応性を調節して、シクロホスファミドが誘発した毒性への保護作用を発揮する

Biflavonoid quercetin protects against cyclophosphamide–induced organ toxicities via modulation of inflammatory cytokines, brain neurotransmitters, and astrocyte immunoreactivity

著作名:
Adejoke Y. Onaolapo
Foluso O. Ojo
Olakunle J. Onaolapo
出典:
Food and Chemical Toxicology
2023
178
113879
DOI:
10.1016/j.fct.2023.113879
要旨:
抗癌剤シクロホスファミドを投与したラットは体重・摂餌量・抗酸化能が減少し、過酸化脂質が増大したが、ケルセチンが用量依存的に改善した。シクロホスファミドがもたらした血中の尿素・クレアチニン・IL-1β・TNF-αの上昇とIL-10の減...