ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ケルセチンを含むリポソームによる赤血球の酸化ストレスの軽減: 有望な戦略

Mitigating oxidative stress in red blood cells with quercetin-loaded liposomes: a promising strategy

著作名:
Akshay Kumar
Stuti Bhagat
Kareena Moar
Sanjay Singh
Pawan Kumar Maurya
出典:
RSC Pharmaceutics
2025
2
in press
DOI:
10.1039/D5PM00112A
要旨:
ケルセチンを含むリポソームを調製し、ABTSラジカル消去作用を評価した。ケルセチンを含まない空のリポソームは活性を示さなかったが、ケルセチンを含むリポソームはフリーのケルセチンに比べてラジカル消去活性が向上した。健常者31...

加齢性疾患におけるケルセチンの健康上の利点

Health Benefits of Quercetin in Age-Related Diseases

著作名:
Deepika
Pawan Kumar Maurya
出典:
Molecules
2022
27
2498
DOI:
10.3390/molecules27082498
要旨:
加齢性疾患におけるケルセチンの効果をまとめた総説。まず、ケルセチンの起源と化学的性質を簡潔にまとめ、特に抗酸化作用は別章を設けて詳しく論じた。本論では、神経変性疾患・糖尿病・癌・炎症に章分けして、ケルセチンの作用を動...

ヒトの加齢に伴うナトリウム-カリウム-ATPアーゼトランスポーターの赤血球膜への結合は、ケルセチンが軽減する

Quercetin Mitigates Red Blood Cell Membrane Bound Na+, K+-ATPase Transporter During Human Aging

著作名:
Akshay Kumar
Pawan Kumar Maurya
出典:
The Journal of Membrane Biology
2021
2021
459–462
DOI:
10.1007/s00232-021-00200-2
要旨:
ヒトから採血したサンプルを用いて、赤血球表面にあるATPアーゼ(ナトリウムを放出し、カリウムを取込む膜蛋白質)のケルセチンによる活性化を評価した。若年・中年・老年の各世代のサンプルを比較した。若年層では、10^-3 M濃度で17%の...