ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ケルセチンを豊富に含むタマネギ(Allium cepa)皮抽出物とN-アセチルシステインは、結腸直腸癌にアポトーシスを促進する

Pharmacological and In Vitro Studies on Quercetin-Rich Onion Peel Extract (Allium cepa) and N-Acetylcysteine Enhancing Apoptosis in Colorectal Cancer

著作名:
Rataya Tanomrat
Witchuda Payuhakrit
Chonnapat Naktubtim
Parichaya Aimvijarn
Thanchanok Khorporn
Nannaphat Yongpraphat
Prasit Suwannalert
出典:
Trends in Sciences
2025
22
9111
DOI:
10.48048/tis.2025.9111
要旨:
ヒト由来結腸直腸癌細胞株HT-29およびHCT-116に、タマネギ皮抽出物より単離したケルセチンを投与すると、濃度依存的にアポトーシスを誘導した。N-アセチルシステインを組合せると、アポトーシスは更に増加した。N-アセチルシステイン...

N-アセチルシステインはiNOSを抑制して、ケルセチンが有する結腸直腸癌細胞HT-29およびHCT-116の遊走と浸潤の阻害効果を増強する

N-acetylcysteine improves the inhibitory effect of Quercetin-rich onion extract on HT-29 and HCT-116 colorectal cancer migration and invasion through iNOS suppression

著作名:
Rataya Tanomrat
Chonnapat Naktubtim
Parichaya Aimvijarn
Prasit Suwannalert
出典:
International Journal of Medical Sciences
2023
20
1123-1134
DOI:
10.7150/ijms.86573
要旨:
ヒト由来結腸直腸癌細胞株HT-29およびHCT-116に、ケルセチン・N-アセチルシステイン・両者の組合せをそれぞれ作用した。3通りの中では組合せが最も強い活性を示し、iNOS・ICAM-1・MMP-2の発現を抑制して、遊走と浸潤を阻害した。バイ...

VEGF-A/VEGFR2の下方調節を介したケルセチンによる血管新生の阻害は、結腸直腸癌細胞と内皮細胞の両方で見られる

Quercetin Inhibits Colorectal Cancer Cells Induced-Angiogenesis in Both Colorectal Cancer Cell and Endothelial Cell through Downregulation of VEGF-A/VEGFR2

著作名:
Tamonwan Uttarawichien
Chantra Kamnerdnond
Tasanee Inwisai
Prasit Suwannalert
Nathawut Sibmooh
Witchuda Payuhakrit
出典:
Scientia Pharmaceutica
2021
89
23
DOI:
10.3390/scipharm89020023
要旨:
ケルセチンの血管新生阻害作用を、癌細胞と正常細胞の両方で検証した。ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVECs)に、ヒト結腸腺癌細胞株HT-29を作用して惹起した血管新生は、ケルセチンが阻害した。また、HT-29に直接ケルセチンを作用させた際に...