ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンはマクロファージの活性化と分極を調節して、マウスの肝線維症と炎症を改善する

The Flavonoid Quercetin Ameliorates Liver Inflammation and Fibrosis by Regulating Hepatic Macrophages Activation and Polarization in Mice

著作名:
Xi Li
Qianwen Jin
Qunyan Yao
Beili Xu
Lixin Li
Shuncai Zhang
Chuantao Tu
出典:
Frontiers in Pharmacology
2018
9
72
DOI:
10.3389/fphar.2018.00072
要旨:
四塩化炭素で惹起した肝線維症のモデルマウスにケルセチンを投与すると、肝組織の損傷・線維化スコア・線維化領域を大幅に低減した。ケルセチンは肝中の線維化マーカー(Col3α1・Col4α1・Ctgf・Timp-1)の発現を下方調節した。ケルセチ...

ケルセチンはHMGB1-TLR2/4-NF-κBシグナル伝達経路を調節して、マウスの肝星細胞を活性化し肝線維症を軽減する

Quercetin attenuates the activation of hepatic stellate cells and liver fibrosis in mice through modulation of HMGB1-TLR2/4-NF-κB signaling pathways

著作名:
Xi Li
Qianwen Jin
Qunyan Yao
Beili Xu
Zheng Li
Chuantao Tu
出典:
Toxicology Letters
2016
261
1-12
DOI:
10.1016/j.toxlet.2016.09.002
要旨:
四塩化炭素で惹起した肝線維症のモデルマウスにケルセチンを投与すると、肝組織の損傷と炎症を大幅に改善した。ケルセチンはα-平滑筋アクチンの発現を下方調節して、四塩化炭素による肝星細胞の活性化を軽減した。ケルセチンはまた、...