ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
3件中 1-3件を表示

ケルセチンナノ粒子: 有望な薬理作用と治療への応用

Quercetin nanoparticles as a therapeutic approach: pharmacological actions and potential applications in therapy

著作名:
Reham Farouk El-Sayed Baiomy
出典:
BioTechnologia
2024
105
377–393
DOI:
10.5114/bta.2024.145258
要旨:
ケルセチンナノ粒子の総合的な薬理作用を網羅した総説。広く有用な天然物でありながら、実用化されにくいケルセチンの欠点と限界を論じ、ナノ化の意義を明らかにする。次いで、ナノ粒子の合成法と物性評価法を概説する。本論では、糖...

アクロレインが誘発した海馬における神経損傷は、ケルセチンナノ粒子が改善する

Assessment of the protective and ameliorative impact of quercetin nanoparticles against neuronal damage induced in the hippocampus by acrolein

著作名:
Samia M. Sanad
Safaa E. Nassar
Reham Farouk
出典:
Beni-Suef University Journal of Basic and Applied Sciences
2024
13
7
DOI:
10.1186/s43088-024-00466-0
要旨:
アクロレインを投与したラットは、海馬組織が損傷して、ニューロンのアポトーシスや錐体ニューロンの萎縮を伴った。3.63~4.57 nmの粒径を有するケルセチンナノ粒子の投与は、この様な異常を軽減して、海馬保護効果を示した。

アクロレインが誘発した神経損傷における、ケルセチンナノ粒子の保護効果

The neuroprotective effect of quercetin nanoparticles in the therapy of neuronal damage stimulated by acrolein

著作名:
Samia M. Sanad
Reham Farouk
Safaa E. Nassar
Mohammad Y. Alshahrani
Muath Suliman
Ahmed Ezzat Ahmed
Ibrahim Eid Elesawi
出典:
Saudi Journal of Biological Sciences
2023
30
103792
DOI:
10.1016/j.sjbs.2023.103792
要旨:
ラットにアクロレインを投与すると、小脳のBcl-2が減少し、Bax・TNF-α・グリア線維性酸性蛋白質は増大して、神経損傷を誘発した。ケルセチンの投与は、時期(同時投与・前投与・後投与)に関係なく、アクロレインによる変化を改善して、...