ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
2件中 1-2件を表示

ケルセチンは、酸化ストレス環境下におけるラット胎児頭蓋冠細胞の骨芽細胞表現型の発達を部分的に維持する

Quercetin Partially Preserves Development of Osteoblast Phenotype in Fetal Rat Calvaria Cells in an Oxidative Stress Environment

著作名:
Jonathan G. Messer
Stephanie La
Robin G. Hopkins
Deborah E. Kipp
出典:
Journal of Cellular Physiology
2016
231
2779-2788
DOI:
10.1002/jcp.25392
要旨:
ラット胎児の頭蓋冠に由来する骨芽細胞を過酸化水素で刺激すると、ALP陽性と石灰化の割合が減少し、骨芽細胞の表現型遺伝子の発現が有意に低下した。しかし、予めケルセチン処置を行った骨芽細胞では、酸化ストレスによる悪影響を部分...

ラット胎児の頭蓋冠から分離した骨芽細胞にて、ケルセチン代謝物は抗酸化応答を上方調節する

Quercetin Metabolites Up-Regulate the Antioxidant Response in Osteoblasts Isolated From Fetal Rat Calvaria

著作名:
Jonathan G. Messer
Robin G. Hopkins
Deborah E. Kipp
出典:
Journal of Cellular Biochemistry
2015
116
1857-1866
DOI:
10.1002/jcb.25141
要旨:
ラット胎児の頭蓋冠から分離した骨芽細胞に、ケルセチンもしくはその代謝物(イソラムネチン、ケルセチン-3-グルクロン酸抱合体)を20 μMの濃度で投与した。ケルセチンとイソラムネチンは、抗酸化応答因子であるHO-1とGCLCの発現をmRNA...