ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
4件中 1-4件を表示

ダサチニブとケルセチンとの組合せは、加齢に伴う歯槽骨の炎症と好中球浸潤を軽減する

Dasatinib and Quercetin Mitigate Age-Related Alveolar Bone Inflammaging and Neutrophil Infiltration

著作名:
Jinru Tang
Jingya Li
Zeyu Hou
Rong He
Bingzhi Li
Jiajing Gong
Yuhang Xie
Wanrong Meng
Yunkun Liu
Takehito Ouchi
Longjiang Li
Bo Li
出典:
Oral Diseases
2025
31
in press
DOI:
10.1111/odi.15291
要旨:
老齢マウス(18月齢)の歯槽骨は、若年マウス(2月齢)と比べて、セメントエナメル接合部から頂部までの距離が増大し、歯周靭帯が萎縮し、老化細胞と増加と細胞老化随伴分泌現象が見られた。また、歯槽骨における好中球浸潤も増大した。老...

ヒアリ(ハチ目、アリ科)に対する、給餌バイオアッセイによるピペリン・アザジラクチン・ケルセチンの毒性評価

Evaluating the Toxicity of Piperine, Azadirachtin, and Quercetin against Solenopsis invicta Buren (Hymenoptera: Formicidae) Workers via Feeding Bioassay under Controlled Condition

著作名:
Abdul Rashied
Waqar Jaleel
Muhammad Ikhlaq
Muhammad Zeeshan Majeed
Rashid Azad
Wali Muhammad
Lubna Altaf
Muhammad Basit Shehzad
Desen Wang
Ammara Noreen
Muhammad Ammar Amjad
Yurong He
出典:
Plant Protection
2023
7
427-437
DOI:
10.33804/pp.007.03.4787
要旨:
ヒアリの駆除成分を植物由来の天然物から探索すべく、ピぺリン・アザジラクチン・ケルセチンを評価した。対象化合物を砂糖水に添加して、ヒアリの働きアリに与え、24, 48, 72時間後の死亡率を比較した。3剤とも有効な死亡率を示したが...

6-ヒドロキシドーパミンによる片側線条体病変がラットに誘発した震えに、ケルセチンが拮抗する

Antagonism of quercetin against tremor induced by unilateral striatal lesion of 6-OHDA in rats

著作名:
Xin Mu
Xia Yuan
Li-Da Du
Guo-Rong He
Guan-Hua Du
出典:
Journal of Asian Natural Products Research
2016
18
65-71
DOI:
10.1080/10286020.2015.1057576
要旨:
6-ヒドロキシドーパミンでラットに、片側線条体病変と震えを惹起して、パーキンソン病のモデルとした。ケルセチンを投与すると、筋肉の震えを大幅に軽減した。ケルセチンは、ラットの爆発的な発作の頻度を用量および時間依存的に低下...

中医学に用いる、ケルセチンを含むAnoectochilus roxburghiiの肝保護効果のネットワーク薬理学研究: 肝障害のマウスモデルにおける、治療薬としてのケルセチン

Network Pharmacology Study of the Hepatoprotective Effects of Quercetin-Containing Traditional Chinese Medicine, Anoectochilus roxburghii, and Validation of Quercetin as an Anti-Liver Injury Agent in a Mouse Model of Liver Injury

著作名:
Wei Lin
Yuhan Wu
Jingjing Wang
Han Lin
Xiuming Xu
Guanrong He
Bizhu He
Xiaokai Ma
出典:
Medical Science Monitor
2020
26
e923533
DOI:
10.12659/MSM.923533
要旨:
ラン科の植物Anoectochilus roxburghiiは、中医学で肝障害の治療に古くから用いられているが、そのメカニズムを解明すべく、ネットワーク薬理学研究を行った。その結果、17の主要な治療標的が特定され、NF-κB/TNF-αシグナル伝達経路が...